※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チェンQING
妊娠・出産

病院で立ち仕事ダメと言われ、産休中の過ごし方について相談中です。

こんにちは!
26w6dです!少し早いのですが、病院で立ち仕事ダメ!と言われ、もう産休に入ってます!産休に入っていらっしゃる方毎日何をしてお過ごしですか?!

コメント

ももんちゃん

子供が生まれたら、自分の時間がなかなかとれないです。
ゆっくり映画みたり、本を読んだり、あとは外出も大変になるのでオトナな店でおいしいもの食べにいく事をお勧めします!!

ゆり

朝のうちに掃除やだいたいの家事が終わるので

午前中の涼しいうちに散歩、
図書館に行って涼みながら赤ちゃん雑誌や育児本、レシピ本を読破😅
買い物して帰宅。

昼からミヤネ屋見ながら
スマホやベビー用品の製作😅
うちは寒い時期に産まれるので編み物が多いです。

夕食の準備をして
主人の帰宅を待ってる感じです。

暑いので図書館やショッピングセンターに逃げてます(ーー;)

れい&りゅうママ

私も7ヶ月後半で急遽産休に入りましたが切迫気味だったのでずっとソファーでゴロゴロしていました。
旦那が休みの日に掃除や洗濯しています。

チェンQING

コメントありがとうございます!
いろいろ参考になりました♪♪
たまには、美味しいものを食べに行くのもありですね!!

チェンQING

コメントありがとうございます!
最近日中はすごく暑いですもんね。。

わたしもヒルナンデスからのミヤネ屋みてますw
編み物凄いです!!!

うちは旦那の帰りも遅いので平日はほぼ1人なんです(°_°)

参考になりました!

チェンQING

コメントありがとうございます!
切迫なら、あまり動けないですね(ó﹏ò。)
わたしも、立ち仕事はダメと言われたのですがどこまでなら動いても良いのかがよくわかりません(°_°)
なので疲れたら座る。を繰り返してます!

ほよほよたん

産休ではなく、専業主婦なのですが、予定日が1日違いだったのでコメントさせてください☆

専業主婦なので?もともとですが、妊娠後も毎日ぐーたら過ごしてます…
ぐーたら癖がついちゃって(笑)ゴロゴロテレビみて、ケータイみて、買い物いって、、、って感じです。
スタイとかニギニギちょこっと作ったりはしました!(笑)

チェンQING

コメントありがとうございます⊂(ˆoˆ)⊃
予定日1日違いなんか嬉しいです(ˆωˆ)
わたしも、基本ゴロゴロです!
私は作る事出来ないので作れる人が凄いなぁって思いました!
私も挑戦してみようかなぁ〜(•̤ॢꇴ•̤ॢ)
参考になりました!
ありがとうございました♪