※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダディ子
妊娠・出産

赤ちゃんがミルクを飲むときに落ち着きがなく、足をつまんでバタバタしています。同じような経験をされた方はいますか?

もうすぐ生後8ヶ月です。

全く落ち着きがなく、ミルクを飲むときでさえ足をつまんでバタバタしています🤔

みなさんのところはどうですか?

コメント

二児の母

うちも同じですよ😊
授乳してる間腕ぶんぶん振ったりバシバシ叩いてきたり足で蹴ってきたり😂笑

  • ダディ子

    ダディ子

    コメントありがとうございます!

    なぜそんなに動くのってぐらい動きますよね😂

    同じ方いてちょっと安心しましたぁ!

    • 7月2日
いちかママ

同じです(╹◡╹)
おっぱい叩いたりつねられたり、足は上下に動かして遊んでます(*´∀`)♪

  • ダディ子

    ダディ子

    コメントありがとうございます

    なぜあんなに動くのでしょうかね😂

    最近びっくりするぐらい足動かすのでけられまくりです😂

    同じ方いて安心しました。

    • 7月2日
  • いちかママ

    いちかママ

    下の方にコメントしちゃいました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
    すいません❗️

    • 7月3日
kikikun

ウチも足動かしたり、最近はブリッジ?みたいに仰け反ってミルク飲みます😂

いちかママ

多分ですけどハイハイとかつかまり立ちとか今後は立って歩いたりとかの練習とか運動じゃないでしょうか╰(*´︶`*)╯♡