
コメント

のんのんのん0153
同じくもうすぐ3歳になる娘で汗でびっしょりで汗臭いです(^_^;)
今日からエアコン寝室使う事にしたんですがその前の歯磨きしてる時点で汗だくになっていたので明日の朝は汗臭いと思います(T_T)今日あまりにも臭いので朝シャンプーしましたが汗かいたら臭いました^^;
新陳代謝がいいからと割り切ってこまめにシャワー浴びさせようかなと今日思っていたところです(^_^;)

のんのんのん0153
心配な位の汗の量ですよね!
全く同じです🙌💦💦
新陳代謝がいい事は体にいいとは分かっていても引く位汗かきますよね^^;
お昼寝した時は頭の下にタオルをやらないと汗の湖ができちゃうんですが、にしてもかきすぎだなって思って小児科の先生に相談したらそれがベストな状態と言われました( ̄▽ ̄)💦
今日、主人に子供の汗ってこんなにかいてこんなに臭いの?って聞いたら本来の汗はこういう臭いでサラッとしてるからキレイな汗だ!と言われましたがこんなに他の子もかくか!?と疑問に思っていた所ライトさんも同じ事思ってて少し安心しました!
-
ライト
そうそう!そうです!
お昼寝や就寝の時に、頭タオルを敷いて置きたいのですが、敏感?な娘で「これやだー!」と取ってしまうのと寝相がかなり悪くて、いつからか頭タオルを敷けなくなりました😵
就寝時は、大きなバスタオルを敷いて寝ていますが、今朝ビショビショでお洗濯をしました😅
新陳代謝が活発で健康なのは本当にありがたく、うらやましいくらいですが、やはりこの酸っぱい香りを少しでも和らげたいと思う、今日この頃です😅- 7月2日
-
のんのんのん0153
タオル敷かれるの嫌なんですね^^;
何か対策しないとやばい位汗かいて臭いが残ってため息でますよね(T_T)
ほんと、それです!!汗かく事はいいとしてもあの酸っぱい臭いが気になるし周りにも臭いと思われるんじゃないか!?と変に気になります😅- 7月2日
-
ライト
そうなんですよ😢寝てからさりげなく敷いても、何となく気がつくようで、イヤだ!という感じです😭
汗染みや臭い、絶対にファブリーズもお手上げなくらい残っていそうです💧
親は愛しい我が子ですから、臭いと思ってもまたかいでしまうくらいまだまだ平気ですが(笑)、周りが気になりますよねー😢- 7月2日
ライト
コメント、ありがとうございます😊
同じ汗っかきの娘さんなのですね!
今からこんなに汗だくだったら、夏本番はどうなっちゃうんだろう!?と心配なくらいの頭汗です💦
チャイルドシートもこまめにお洗濯をしないと、かなり強烈になります😭
うちもお風呂上がりしばらく下着だけで、汗が引いてからパジャマを着させるようにしていますが、同じく歯磨きの時には汗をかいています💦
日中シャワー、うちも始めてみようと思います!