※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅこ♡
ココロ・悩み

28歳の新米ママが、育児に奮闘しながら独身時代の自分と比較し悩んでいます。義妹の輝く独身生活に羨望の念を感じ、自分を醜いと感じています。

私は28歳で第1子を出産しました。出産前にいろいろとしたいこと、行きたいことはして独身生活をそれなりに満喫しました。今は、慣れない育児に私欲を抑えて日々頑張っています。
本当は、着たい服や持ちたい鞄もありますが...ここ最近はパンツスタイルに鞄はもっぱらリュックサックです。髪の毛も出産前はロングでしたが、出産を機にバッサリとショートボブに切りました。今までは旅行が趣味でしたが、子供を連れて行けられず行きたいところがあっても我慢しています。そんな私と対象的に、1つ年上、1つ年下の義妹は、独身生活を満喫し会うといつもキラキラ輝いていて眩しいです。まさに私がしたくても我慢していることをすべて満喫しているのが羨ましいです。1つ年上の義妹は婚約破棄になり、私が結婚出産をしたことを妬ましく思っているそうですが(本人から直接言われました)私からしたら自由気ままに独身生活を漫喫する義妹が羨ましいです。無い物ねだりの私は醜いですか?

コメント

夏嫌い

分かりますよ〜〜
私も独身時代はバリバリの
キャバ嬢でお金も時間もありました
好きな車は買って乗って
遊びに行くのも海外など、
好き勝手遊んだりして
でもこうして望んで結婚したのに
SNSなんか見るたんびに
いいなーと羨ましく思ってしまいます。

でも、子供は本当に可愛いし
今も幸せなので独身のときに戻りたい!
とは思わないですが、、
やはり無い物ねだりですよね💦😭

ふう

醜くないですよ😊
私も欲しい服やカバンで着飾りたいです。
ネイルもしたいし、ヘアサロンもマメに行きたい。ヨガもエステも行きたいし、美味しい物も食べに行きたいです、、、
やりたいことは時間とお金があればあいくらでもできますが、出産や育児は時間とお金がいくらあってもできない。そう思うとそれができることって幸せだなと思います😊
私の妹、義妹も私より年下ですが歳は近く、2人とも独身でキラキラした生活を送っています。私の周りの友達も子育てしてる子より独身の子が多いですが、いいなーと思うけど、今の私は充分幸せです💕

まりもん

人間はみんな無い物ねだりするものだと思います!☺でも子供ができたら自由にできないことは当たり前で、それがわかったうえでの出産かなあって思ってました😫💔、、、

商社マン

分かります分かります( ;∀;)
みんなキラキラして見えてしまいます 笑

友人によく、
無い物ねだりだよ、お前はみんなの何十倍もしあわせを掴んでいるし、キラキラ見えるみんなはみーんなお前のようになりたいんだよ!笑
と笑いながら言われましたw
わかってはいます、子供がいて、ダンナもそれなりに優しくて不自由のない生活、、、、
でもオシャレもしたいし、旅行にも行きたいし、1人でご飯にも行きたい。
可愛い財布や高級な鞄も持ちたい。
と、私の望みを書いてしまいましたw
でも世の中、みーんな無い物ねだりなので、醜いとは思いません(〃ω〃)
むしろ人間らしいし、向上心があって良いことだと私は捉えています 笑
何でもいーやーーー、、、と思いだしたら、女子力も落ちますし!笑
無い物ねだりでいきましょう👍

みみ

できる範囲で楽しめることするのはだめなんでしょうか??
私は服も鞄も好きなの使ってますし、髪もロングのままで最近染め直しましたし、ヒールも履きます😊子供がいると行けないところは勿論ありますが、行ける範囲で遊びにも行きます󾌰
独身が羨ましい気持ちは分かりますけど、子供を作る決意したのは自分じゃないですか?
隣の芝生が青く見える人はいつまでも周りを羨むと思います😵今ある幸せを大事にするように、考え方を変えていくしかないと思いますよ😃

はなめがね

醜くはないけど、女性は色々変わると役割も変わるので、立つ舞台が変わり、演じる役柄が変わったと思えば良いのでは?
それがずっと死ぬまで続くわけじゃないですし、0歳育児が死ぬまで付きまとうわけじゃないです。
旅行やファッションはいつかまたできます。無い物ねだりで他の人が輝いてて何もかも上手く行ってるように思えるだけです。
今は自分に自信がない時期かな?

もりりん

隣の芝は青く見えますからね( ̄▽ ̄)
読んでる限り、婚約破棄になった義妹様の方が圧倒的に可哀想だとは思います。
それを「自由気ままな独身」と言うのはちょっと醜いかと...

しん

醜くなんかないですよ☺️
みんな無い物ねだりだと思います!人間は欲深いなと、自分見てても思いますもん笑
子供が欲しくて、産んで、今度は自由が欲しくて、、😓
オシャレもできない、髪もボサボサ、夜も出かけられない、、😓
どうしてこんなに自分を犠牲にして子育てするんだろうと考えたりしますが、我が子を見てるとなんとなくわかったりします😊
可愛くて、いつもママ、ママで誰よりもママが大好きで💕子供が笑ってれば、そんな我慢も吹き飛んだりします🤗自分で子供を産む人生を選んだので
、後悔してません。

考え方次第だと思いますよ☺️自分我慢ばっかりしてるなー、皆いいなーって思うこともありますが、そんなことばっかり思って人を羨んでてもつまらないです😂我が子見たら、あ、やっぱり私幸せだって!思います😙誰よりも幸せだって!笑

語ってしまってすみません😭私も同じ気持ちになったりもしますよ🤗✨

chiko.a

気持ちはわかりますが、、
20代前半とかで子を持って、自由できないって言うならそうだよねって思いますけど、28ですよね。。
独身をそれなりに謳歌したなら十分では?
結婚するってそういうことだと思いますよ。

YM

みんな本心は多かれ少なかれそんなかんじだと思いますよ(´ー`)

ぷにまる

無い物ねだり普通ですよ🤗
SNSみると、独身の人たちは、おしゃれなカフェでランチや旅行、など満喫してていいなぁとも思います!
でも彼女たちも結婚に割と結構焦ってるんですよね💦笑
育児が少し落ち着いたら独身時代の様にはいかないかもしれませんが、できることも増えると思うので私はそれまで我慢だと思っています!

SFC

独身時代とまるっきりそのままとはいかなくても、やれる範囲で趣味とか楽しめると思いますよ😊
ばらばらさんはちょっと真面目過ぎるのかも?母親だけでいる必要はないと思いますよ~。
今我慢して老後にとっておこうってよぎると思うのですが、その時には体力も気力も衰えますから、今も今なりにちょこちょこ楽しんでおいた方がいいと思います🙆