
コメント

にゃん
辛いですよね…
同じ週数なので、とても良く分かります。。
内蔵が圧迫されて苦しくて、動悸で苦しくて…
寝転びたいですが、起き上がるときに恥骨と股関節に激痛走るので
結局椅子に背筋伸ばしてなるべくお腹の面積多くなるように座ってます…

かな
お腹は張ってないんですよね?
血圧が低いとかなのでしょうか?
息苦しい感じがわからないですが、私の場合は、暇のせいでイライラもやもやだるだるになります。
そんなときは、無理やり散歩に出掛けるか、いっそのこと横になってだらだらします。
あと少しで赤ちゃんに会えますね、お互いに残りの妊婦がんばりましょう!
-
OOIOO
胃の胸焼け( さっきあんぱんを食べた )と内臓の圧迫の息苦しさです、、まだ赤ちゃんが下がっていないんでしょうね。。
暇ですよねえほんとに。。かと行って1時間以上離れた場所には行きづらいし、、近場で遊ぶにも毎日とは行かないし。。はあ〜,何か海外ドラマでも借りて気を紛らわします♨︎
お互いに頑張りましょう!コメントありがとうございました!- 7月2日

メロンパンナ
わかりますー!とにかく苦しいですよね!妊婦がこんな苦しいと思いませんでした😵
私は横になってお腹の下にタオルを置いてお腹下がらないようゴロゴロしてます。
ウォーキングとか絶対しよう!と妊娠初期の頃は思ってたんですが。。。寝たきり状態です😰暑いし眠れないしダルいし、産後痩せたらうつぶせしたい!仰向けで寝たい!とか夢見てます(笑)
おかげでまだ赤ちゃん下がってきてない感じです😫
-
OOIOO
もう本当に!!まだ出産もしてないのに日々こんなにしんどいとは思っていませんでした〜。。なるほど,タオルを置くんですね〜!確かにお腹下がると嫌です。。
本当に寝たきり状態、、ご飯作るので精一杯だし。。仕方ない時期なんだけど日々何してるんだろうとも思うし。。
こうして共感し合えることが有難いです〜!コメントありがとうございます♡頑張りましょうね!- 7月2日

もも
寝てても座ってても辛いですよね💦分かります!
わたしはソファーにクッションをつんで、そこに腕と頭を乗せてる姿勢(膝立ち)が楽です!
四つん這いの、手を楽にしたバージョンというか…分かりにくくてすみません😓
あと少し頑張りましょう✨✨
-
OOIOO
具体的にありがとうございますー!うちにはソファが無いので実現出来ませんが、、この辛さを共感出来るだけで頑張ろうって勇気が貰えます!
コメントありがとうございます,ももさんもご自愛くださいね♡- 7月2日
-
もも
丁寧にありがとうございます…!お役に立てずすみません_| ̄|○
- 7月2日
-
OOIOO
とんでもないです!助かりました ^ ^- 7月2日
OOIOO
なんか今日は胸焼け?の様な、、地味な気持ち悪さと内臓圧迫の息苦しさがありますよ。。泣
どんな体勢でもそれは消えないのでつらいです〜、、ただ椅子が確かに一番楽かもです!