※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アミエル
家族・旦那

ボヤキです。義父が娘を離さない事にヤキモチ妬いてます(T_T)義母ではな…

ボヤキです。。。

義父が娘を離さない事にヤキモチ妬いてます(T_T)
義母ではなく、義父です(^^;

義両親と会うと、義父が娘を可愛がりすぎて帰るまで一時も離れません。

オムツやミルクの時は私がやりますが、終わったらすぐに抱っこで連れ去る(笑)
グズッても私が抱っこしているのを「こっち来るかー?」と言って奪っていく…(;一_一)
離乳食あげてる時も、必ず娘の前に来てずっと変顔したり、おいで~♡とか言ってくる。娘は気が散って食べることに集中できない。。(><)

最初は、抱っこいっぱいしてもらって私も楽だし、寝かしつけもしてくれるし、可愛がってもらって嬉しかったのですが、最近はなんだかヤキモチ妬いてしまって(T_T)
そんな自分が心狭くて醜くて嫌になります。。。

抱っこしてる時にやたら顔と顔をくっつけたがったりしてるのも気になるし、そ〜っと部屋を出て別の部屋に行ったり廊下に出たりしてて、まさか口にチューしてないよね?!!!!って心配になったり、義父が抱っこしてる娘と目が合って私がニコッ(^^)って笑いかけると、抱っこの向きを変えて……あれ?私に見えないようにしてる?とか勘違いかもなのに勝手に思うようになっちゃって……(T_T)

義父は好きでも嫌いでもないので、可愛がってもらっていっぱい抱っこしてもらうのは特に気にはならなかったのに……
夜には帰るんだし、月に3回ぐらい会うだけなんだから、私は何をそんなに神経質になってんだか。ママは私1人なんだし、じーじがママ以上の存在になるはずないし。って思ってはいるんです。
思ってはいるんですが…(><)
完全にヤキモチです。。。
有り得ないってわかってるけど、ママよりじーじを好きになったらどうしよう、っていう謎の不安もあったり。。ホント謎。。ただ、娘もじーじにすごく懐いてます。

久しぶりに会えた孫といっぱい触れ合ってるだけなのに、私ってなんでそんなに心が狭いのか。。最低だな。。
って落ち込みます(T_T)

義理両親にも旦那にもこんな自分勝手な最低な事言えません。。抱っこしすぎだ、なんて。。。そんな事言われたら意味わかんないですよね。。
それで自分が楽してる部分もあるのに…ホント私は自分勝手だと思います(T_T)はぁー。




………でも、娘返して~~~。゚(゚´Д`゚)゚(心の叫び)

コメント

みぃ1985

全然心狭くないですよ~!
私も義母義父に抱っこされてるとソワソワして、早くこっちに戻ってきてって思います(^_^;)
なので、1日や半日でも預けたりとかは絶対しません( ̄▽ ̄;)
私の場合、ガルガル期がまだ終わらないので、月に1度旦那の実家に行くくらいですが。。
たくさん会わせてあげなきゃなとは思いますが、なんか義父母が抱っこしたりデレデレしてる感じがイライラしてしまいます。私の方が心狭いです(;´д`)笑
きっと歩いたりお話できるようになるとまたこちらも気持ちにゆとりができて変わるかもしれないですね♪
それまでお互い頑張りましょう(*^^*)

はる

私の義父も全く一緒です( *¯ ꒳¯*)♥笑
ミルクとオムツは義母がやってますwwww
なので義実家いくとほとんど触ることがありません( ´꒳​` )( ´꒳​` )
モヤモヤしますよね笑

はじめてのママリ🔰

返せって感じですよ。やきもちって優しいですね。やきもちってゆーか、こっちがママなんだし、私なら無理です!