※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mogu
子育て・グッズ

1歳過ぎのお子さんにヨーグルトを食べさせている方へ、1日の量は大さじ6杯〜8杯が多いかどうか教えてください。

一歳過ぎのお子さんにヨーグルトを食べさせている方、1日の量はどれくらいですか?

うちの息子はとにかくヨーグルトが大大大好きで、ヨーグルトの入った器を見るだけでよだれダラダラ、キャッキャッと声を出して喜ぶほどです(笑)

ウンチが硬いので、プレーンヨーグルトを毎食大さじ2杯ずつぐらい(1日大さじ6杯〜8杯)与えてるのですが、多いですかね?
下痢などはしてないです。

良ければ教えてください☺︎

コメント

あーか

朝だけあげてて、大さじ2〜3くらいです!

  • mogu

    mogu

    教えて頂きありがとうございます☺︎
    私も1日1回の日も作って言って、我慢させる日も作ろうかなと思います!

    • 7月2日
みかん❁︎

大さじ8杯は大人でも多いくらいだと思うのでお子さんには多すぎじゃないですかね?💦
1日1回大さじ3〜4くらいで良いと思います🙌
何事も程々にかなぁと思います🤔

  • みかん❁︎

    みかん❁︎


    ちなみにうちは朝だけ大さじ3杯くらいにバナナ乗せてあげてます◡̈⃝︎

    • 7月2日
  • mogu

    mogu

    教えて頂きありがとうございます☺︎
    やっぱり多いですよね😰
    私もバナナを混ぜて、ヨーグルトの量をちょっと減らしてみます!

    • 7月2日
N

私もそのくらいあげてます!
娘も大好きなのでそれ+便秘ちゃんなので

  • mogu

    mogu

    コメントありがとうございます☺︎
    同じ方がいて安心しました✨
    うちもそれだけ食べさせても便秘ちゃんです😭
    お互い頑張りましょう〜!

    • 7月2日
  • N

    N


    私の娘もそうです😓
    頑張りましょう❤️


    娘にはいつもヨーグルトにバナナ・りんごなどいれて食べさせてますよ♪

    • 7月2日
deleted user

そんなに喜ぶと可愛いですね♡
特に便が緩くなければ大丈夫じゃないですかねー?ヨーグルトは牛乳と違って多く食べてもアレルギーになりにくいと聞くし…もし気になるなら、毎食バナナとかりんごとか果物に大さじ1くらいをかけて食べ応えアップさせてあげたらどうですかね(*^^*)

  • mogu

    mogu

    コメントありがとうございます☺︎
    そうなんです…喜ぶ姿が可愛くてつい…(笑)
    今のところアレルギーは出てないですが、果物にかけるアイデア真似させて頂きます☺️✨

    • 7月2日
skyg

乳製品は、1日200〜400ml前後を目安にと栄養士さんが言ってたので、他にチーズやら牛乳やら大量にあげてないなら大丈夫と思いますよー😊👍

  • mogu

    mogu

    教えて頂きありがとうございます☺︎
    そうなんですね!!
    安心しました✨
    他の乳製品とバランス見て、与え過ぎないように気をつけたいと思います☺️

    • 7月2日