※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じょん
妊活

排卵が30日周期で遅れており、高温期がじわりじわり上昇。排卵日が不明で腰痛もあり、遅れた卵子の影響や同様の経験をした方が気になる。

だいたい30日周期ですが、今回はとても排卵が遅れました。そしていつもならグンっと高温期に入るのですが今回はじわりじわり上がり、排卵がいつだったのかイマイチわかりません💦
だいたい排卵マークついた頃かなぁと思うのですが、こんな上がり方でも可能性としてはあるのでしょうか?😓
排卵が遅れた卵子はあまりよくない?とかも聞きますよね、、
とにかく今日は腰の痛みで起きました。生理には早すぎるような、、
似たような状況だった方いますか?

コメント

raimondwes

私もジワジワ高温期になるタイプでしたが妊娠しましたよ!
大丈夫ですとは軽々しく言い切れませんがそれで妊娠する人もいます!

  • じょん

    じょん

    いつもはグンと上がるので、こういった場合どうなのかなぁと💧願うばかりです😣コメントありがとうございます!

    • 7月2日
deleted user

私も30日周期で、排卵10日くらい遅れて妊娠しました!基礎体温ガタガタで上がったり下がったりだったのですが、妊娠してからは綺麗に高温期が続きました。また遅れた排卵でしたが無事に出産できましたよ(*´ω`*)
超初期症状としては腰の痛みややほてりがありました!

  • じょん

    じょん

    まさに全く同じですね!ほてりもありますが季節柄よくわからないですね😓笑
    きみさんの後に続けるよう頑張ります!

    • 7月2日