※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ロー
妊娠・出産

妊娠中に急な体重増加とむくみが気になり、妊娠高血圧症候群か不安。食欲不振やだるさもあり、夏バテかもしれない。産婦人科で相談した方がいいでしょうか。

妊娠高血圧症候群かもしれない…💦

調べても調べても
んー違うかな?ってなったり、
うわーそうかも!ってなったりです…

前回18w0dで血圧128でした。
体重は+1.5kgです。

それなら約3週間
体重+3kgです、、、。

明日検診なので血圧はまだわかりませんが
急な体重増加で足や手がむくんでるような気がしてたまりません💦

調べてると妊娠高血圧ならもっとむくむと思うんですけど、指輪の跡がついたり…

足も自分たらパンパンにむくんでるようにしか見えなくて💦(タトゥーがあり不快になる方もいるかと思い隠させてもらいました💦わかりずらかったらすみません。)

病院では最初に◯kgまで増えて良い、など言われてませんし今まで一度も何かを注意された事はありません。

浮腫を見ている様子もなく母子手帳には − に◯がふられています。


それにここ2.3日の話ですが
食欲が全くなく、動く気にもならずだるさが続き、体が熱をもって火照っています。夏バテでしょうか。熱はありません。

また、夏バテ・熱中症かもしれない時は産婦人科で話した方が良いですか?

コメント

holiday

私は1人目の産後に高血圧になりました
170超えてたと思います😂
浮腫は、浮腫んでると確信するほど浮腫みます!
お見苦しいかと思いますが、画像貼ります。凹んでるのは指で押した跡です。
産院でなにも注意されてないなら、大丈夫かと思います😌

あまり食べれなくて水分も取れないなら、産婦人科で相談した方がいいと思いますよ!