
離乳食準備で必要なものや冷凍保存期間、あげる時間帯など教えてください。お皿は必要ですか?
15日で5ヵ月になります(´∇`)
今日離乳食の準備で買い物に行こうと思います😆✨
私は作るのが苦手なので、ベビーフードに頼ろうと思います😊(初めはお粥も)
そこで離乳食始めるに当たってこれが必要とか、これは要らなかったとか教えてください❤️
やっぱお皿とか必要ですかね?( ˙˘˙ )
離乳食って冷凍でどの位持つんですか?( ˙˘˙ )
朝にあげる時間帯は皆さん何時ですか?( ˙˘˙ )
その他教えてください😆
- チョコレート(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

さらい
一週間と言いますね。

☺k☺li
お皿は最初は自宅にあるお皿使ってました。自分で食べないうちは何でもいいと思います!
本とか見ると冷凍は1週間といいますね。
うちは朝は8時にあげてます。最初は10時頃にしなくちゃと思ってましたが、ちょうど眠くなる時間帯でダメでした。病院がはじまっていて、赤ちゃんのご機嫌のいい時間がいいと思います。
-
チョコレート
分かりました😊
1週間ですね🤔
あと、野菜とか食べるようになったらお粥と別で上げますか?それとも混ぜてあげますか??🤔
うちの子6時頃起きて8時頃眠くなり10時前まで寝るのですが朝寝の後の方が病院もやってていいですかね??✨- 7月2日
-
☺k☺li
きっと6時に起きて授乳して、朝寝して10時頃なので、眠くもなくて機嫌もよくお腹もすいていてばっちりだと思います!
混ぜる混ぜないはあまり律儀に考えず、最初はそのものの味を知ってもらうために単品、食べが悪かったらお粥と混ぜてみるとか、臨機応変でいいと思います。- 7月2日
-
チョコレート
ありがとうございます❤️
野菜と魚とか初めてあげるものは少し単品であげてみて、食べなそうなら混ぜてみます✨😊- 7月2日

退会ユーザー
冷凍保存は1週間で、初めてあげるものにかんしてはすべて病院のあいてる平日の午前中の10時ぐらいにあげてます。
何かあってもすぐ病院にいけるので。
土日とか病院が休みの日は、今まで食べて大丈夫だったものをあげて新しいものはあげてないです。
お皿は家にプラスチックのお皿があったのでかいませんでした。
-
チョコレート
お皿って熱湯消毒とかしますか?😊
- 7月2日
-
退会ユーザー
私はしてないです。
- 7月2日
-
チョコレート
分かりました✨
- 7月2日

yuu
お皿は大人が使ってるのでも良いと思いますよ。次第に子供用を用意すればいいかなと☆
冷凍は1週間です。私は1週間分作ってます。
朝は6時から7時の間にあげてます。
-
チョコレート
時間帯は皆さん結構バラバラですね(´∇`)
まとめて作るの楽ですよね(´∇`)- 7月2日
-
yuu
病院のやってる時間帯にあげるのが理想かもしれませんが、仕事してたり都合が合わない方はたくさん居るはずです。もし私みたいに6~7時くらいにあげてアレルギー出るとして今すぐ病院に行かなきゃならないような様態の時は救急車呼べばいいですし、そうでもないと時は写メを撮ればいいと思います。必ずしも病院がやってる時間帯にあげなきゃらないことではないです😅病院行っても待ち時間あるわけですし同じ事です😅😅
- 7月2日
-
チョコレート
そうですね( ˙˘˙ )
家庭によってちがいますもんね( ˙˘˙ )- 7月2日
チョコレート
ありがとうございます!