
旦那へのイライラがとまりません。もうすぐ7ヶ月になる息子がひとりいま…
旦那へのイライラがとまりません。
もうすぐ7ヶ月になる息子がひとりいます。
まわりに頼れる身内がいない為、
里帰りなしで今日まで頑張ってきました。
子育てが大変なのは分かっていたことなので、頑張ってきた、ってゆう表現はおかしいかもしれないですが…。
ある日、旦那が言いました。
「することないからアマゾンの映画見放題のやつ契約した♪」
って。は????もうやだーーー。家事も育児もしない旦那と、来年の4月から共働き生活復活だなんて考えただけで旦那へのイライラがたまっていく。。。残りわずかな育休生活。。ツライです。。
- あっち.UT(4歳2ヶ月, 8歳)
コメント

よしのり
わたしは旦那に対してブチ切れました
で、今では私以上に家事育児がんばってくれてます(笑)
男の人はいちいち言わないとわからないんだなぁって実感しましたよ😁

退会ユーザー
里帰りしないで、子育て、お疲れ様です💦
私もです😭
ぶっちゃけ辛いですよね😭
『する事ないから』
は?
って感じですよね😑
私も復職予定ですが、旦那的には時短取らずにフルで戻れよ的な感じで😓家事半分やるんだよね?その上でその発言だよね?って言いたいです。
-
あっち.UT
コメントありがとうございます♡
ともさんも里帰りなしなんですね‼️
おつかれさまです😭❤️
まわりに頼れないと、身体の疲れが取れた日なんてないですよね。。
フルで復帰なんて負担が増すだけですよね💦
うちの会社はフルを選ぶとあとから短縮にしたいって思っても変えれないみたいなんで短縮する予定ですけど、それでも憂鬱です😩- 7月2日
-
退会ユーザー
ほんと、体は、産まれた日からずっと、疲れが蓄積されているような感じですよね💦
8時間くらい寝たい(笑)
そうですよね👿
絶対家事の負担、育児の負担、こっちの方が大きいのに。収入面で心配なら、もっと稼いできていただきたい…😳
あ、そのシステムウチもです!意味不明ですよね😅- 7月5日
-
あっち.UT
疲れ抜けないですよね😂
肩こりがひどくて身体が固まりそうです(笑)
8時間、私も寝たいです😆💕
せめて5時間でも…。
仕事復帰して、子供をはやめに寝かさなきゃって思うと旦那の帰りなんて待ってられないし今より負担が増しそうでゾッとします😱
ほんと、帰ってこなくていいから稼いでくれ〜‼️ですよね(笑)- 7月6日
-
退会ユーザー
私も、肩こり腰痛、妊娠中から酷かったんですが、一度整体に行ったんですが、一度で割と効き目がありました😆
よろしければお試しを♡
でも睡眠なんですよね、欲しているのは(笑)
そうそう。寝かしつけとかお風呂の時間気にしたりするだけでも疲れるし、細かい家事ってやっぱり自分しかできないじゃないですか。。
ほんとゾッとしかしないです。
私はいかにして時短にするか思案中です(笑)そして最近ネットで記事を読んだのは、『男を大金持ちにする妻、落とす妻』ってやつです(笑)
やっぱりお金って大事ですよね😆- 7月6日
-
あっち.UT
整体、ずっと気になってました😍
なんなら家電屋さんのマッサージ機でもいいから肩のこりをほぐしてもらいたいぐらいです(笑)
整体、行けそうなときにチャレンジしてみます💪🏻
その記事おもしろいですねw
私も寝かしつけ終わったあとに少しスマホ触ってるんですけど「旦那の必要性」ってゆう記事をよく読んでます😂笑
お金大事ですよねぇ。
子供のほしいものを買うために!って思えば頑張れそうです😚
旦那は、おまけで(笑)- 7月6日
-
退会ユーザー
GOODありがとうございます♡
旦那はおまけを合言葉に、
今日も頑張りましょ♡笑笑- 7月14日

ゆーちゃんmama
それは本当には…!?てなりますね…
私ならその場で「は~~~!?」って言っちゃいます😅
実家に頼らずに頑張ってきたなんて尊敬します😣
旦那さんには、気持ちを伝えたんでしょうか?😭
-
あっち.UT
コメントありがとうございます♡
旦那にはその都度、気持ちを主張してるんですけど、こっちの機嫌が直ってくると振り出しに戻る感じです😅
尊敬だなんてありがとうございます‼️
そう言ってもらえると、がんばれます💪🏻- 7月2日
-
ゆーちゃんmama
その都度言っているんですね😭
少しずつでも協力してくれるようになるといいですね😭
本当に私からしたらすごいと思います😂
うちは旦那が私のこと怖いみたいで結構進んで育児もやってくれるし、実家も近くてしょっちゅう頼ってるので😂
あっちさんなら頼りない旦那さんでもこれからやっていけそうですが、旦那さんの教育も必要そうですね😂
頑張ってください🎵- 7月2日
-
あっち.UT
ありがとうございます😭❤️
おおごとにしないと分かってくれない旦那みたいなので、旦那の親も巻き込んでしつけしてみます😭w- 7月2日

結優
することないからって…。その一言はあんまりですよね…。
里帰りせずに今までずっと頑張ってこられたんですね☆個人的には、頑張ってきたって胸はって言っていいと思います(笑)
-
あっち.UT
コメントありがとうございます♡
もうほんと子育てをなんだと思ってるんだ。。って感じですよね😂
その割に1時間も子守りしてないのに、もう抱っこ疲れたとか遊び相手かわって、とかで余計に腹立ちます😭
でも子供の前であんまりギスギスしたくないしツライです😫- 7月2日

退会ユーザー
イラつく〜!!!
「イラついたから、お前をアマゾンに突き落とす事にした♪」
って感じですね😡😡😡
-
あっち.UT
コメントありがとうございます♡
もうアマゾンにでもどこでもいいから心を入れ替えにいってきてほしいです😭- 7月2日

HARU
それは腹が立ちますねー!!😤配慮がないというか😥
旦那様には不満に思ってることは伝えてますか??
私も以前同じようにイライラが募って大爆発したことがありましたwそれ以降お互いに不満に感じたら溜め込まずその場で伝えようと約束しました😅
テレビか何かで見ましたが、旦那さんに空気を読んでもらったりこちらの思ってることを察してもらうのは無理に等しいらしいです😥
腑に落ちないですが、素直に伝えた方が色々と楽みたいです😅
察しろとは思っちゃいますけどねw
-
あっち.UT
コメントありがとうございます♡
旦那には子供に関することではちゃんと伝えてます‼️が、あまり響いてないみたいです。。
「まだ遊び相手もしようがないしな〜名前を呼んで来てくれるぐらいになったら遊び相手できるのに」って。
もう、はぁぁ??を通り越しますよね(笑)
6ヶ月でも話しかけたら喜んだり、違うことをしたかったら怒ってみたりちゃんと感情表現できるし、絵本を読んであげたらキャッキャしてくれるのに😤- 7月2日

ひいちゃそ
男の人って本当すごい平和ですよね〜😂
うちの旦那も育児家事しない上、稼ぎも少ないのにいらんもんばっか買って本ッッッ当にイライラしてますよ‼️👹💢笑
我が家も共働きなので、あまりにも散らかしっぱなしにしたり非協力的なことばっかしてムカつく時は、旦那の洗濯物だけ洗わないとか旦那の使うコップだけ洗わないとか制裁与えてます😑笑
あと主人の部屋着とかを投げたり踏んづけたり雑巾みたいに足で引きずり回したりしてストレス発散してます🌞笑
そういうことしてあてつけしてないとやってられません‼️笑
いい方法とはとても言えませんが、自分がやってスッキリするなら良しだと思ってます⚠️笑
あと仕事が大変でも、保育園に迎えにいって子供と会うとき、子供への愛情が増しますよ☺️💓
お互い今日も頑張ったね‼️✨って😊
色々大変ですがお互い頑張りましょう👍✨
-
あっち.UT
コメントありがとうございます♡
そもそも共働きしなきゃいけないのは旦那の稼ぎの問題なのに、ほんとハア!?ですよね😭💸
出しっぱなし、置きっぱなし、ほんと腹たちます😩
保育園にお迎えに行くと愛情が増すんですね💓
はやく息子と2人でカフェとか行って美味しいもの食べたいです😆❤️
息子の成長だけが心の拠り所です😭- 7月2日

はづき
こんばんは!
少し前の私達の様です(>_<)
ほんと男ってなんで自分が1番なんだか。。
育休は、旦那さんの世話までするためにとってるんじゃないですよね。
ちゃんとお給料も入るんだし、そのぶん家事育児は分担にするべきですよね(>_<)
私も育休中でしたが家事育児しない&毎晩飲み歩き浪費家の旦那に嫌気がさして、
積もりに積もってドッカーンしましたよ。
わたし、仕事やめるから。家事育児しないなら、せめてあなたが転職でも深夜バイトでもなんでもして100パーセント家庭を養って下さい。
出来ないなら私に働いてくださいと頭を下げなさい。そして、家事育児もやりますと誓え!手伝うんじゃない!あなたがやるの!とブチギレたら、
働いて下さいと頭を下げられました。
ちょっと私がモラハラっぽくなってしまいましたが、わたしに仕事を辞められては困るだろう旦那には効果覿面でした。
-
あっち.UT
私も言いたい事は言う性格なので旦那にはちゃんと伝えてるんですけどなかなか。。
育休中は家事はやらなくてもいいから、最低限の自分の事(脱ぎっぱなし、食べっぱなし等)とちゃんと子供の遊び相手をしてあげてって言ってもスマホゲーム片手に適当な遊び相手でほんとウザイです😤
改善されなかったら旦那の親に言ってやろうかと思ってます。- 7月2日

なな
じゃあすること用意してあげる( ̄▽ ̄)
って1から全部指示出して映画見る暇なくしてやりましょう!
上手く手伝ってくれて2人でのんびり映画観れる時間がとれたらいいですね♡
私も一緒に観たいから手伝って!とかそれ利用してお願いしちゃいましょう!
-
あっち.UT
コメントありがとうございます♡
やってほしいことがあってもスマホゲームばかりして「あとでやるわー」ばかりなんです😭
んで子供の寝かしつけの時間(20時前後)がきたら動き出してガサガサされるからもうほんと最低です。
実家に帰って好きなだけアマゾン見ろよ‼️って感じです😅- 7月2日

まるたまちゃん
うちもそうですよ。やることないとか言ってるんでムカついて、やらなければならないことをメモに書いて机の上においておきましたよ。これ1人でできないから家政婦雇いたいと添え書きで。そしたら少しはやるようになりました。でも、すぐ、元に戻ります。毎週末、夫のこと嫌いになります。ホントいない方がマシ。イライラするのに疲れますよね。お金だけおいて出てってほしいですよね。
-
あっち.UT
コメントありがとうございます♡
男って。。ってなりますよね😅
ウチの旦那なんて30分も抱っこしてないのに「疲れたからもうむり〜」ってすぐ歩行器に乗せてます😑そのくせ協力ゼロです。
ほんと出てってほしいです💦
家に居られるとストレスでしかないです。。- 7月2日
あっち.UT
コメントありがとうございます♡
我が家も旦那には何回もブチギレてるんですけど、なかなか心に響かないみたいです。。
しまいには「イクメンなんてごくわずかだって!」って言い出しました😑
その「ごくわずか」になってもらわないと、家事仕事育児の両立なんて無理ってことにいつ気付いてくれるんですかね。。。涙