出産後退院後、毎週産婦人科で授乳指導を受けています。体重増加が悪いため通院が続き、指導内容に戸惑いやストレスを感じています。他の育児方法も知りたいです。
出産後退院して毎週産婦人科に通ってます。授乳指導のためです。
正直つらいです。
最初は赤ちゃんもうまく吸えず、わたしも姿勢などうまくできず
教えてもらえてよかったのですが
今では2人とも慣れて問題ありません。
ただずっと体重の増えが悪いので、また来週また来週と言われ通い続けています。
先生、助産師さん、看護師さんたちに
3時間あけないと母乳が十分に作られないと頻回授乳を怒られる→3時間あけると授乳回数が8回になり、それでは少ないと怒られる
ミルク足していいという人と、ミルクはだめという先生
他にも人によって、日によって言うことが違うし
今日なんて、もうちょっとちゃんとお母さんがしないと、このままじゃ赤ちゃん大変なことになるよ
みたいなことを先生に言われて、悲しくなりました。
私は言われた通りマジメに1ヶ月以上やってきたのに。
もうストレスです。
もう産婦人科行きたくないなぁ。
ネットで見ると、小さいうちは欲しがったらその都度あげればいい
寝てるときは起こしてまであげなくてもいい
など書いてあり、私もそんな風に育てたいなぁと…
でも体重がそれで増えなかったらダメですもんね(꒪⌓꒪)
体重の増えが悪かったという方いらっしゃいますか?
また、どんな授乳方法でしたか?その後成長はどうでしたか?
アドバイスもよろしくお願いします
- はるる(7歳)
コメント
あーか
増え悪かったです!
1ヶ月で600くらいしか増えなかったです(´・ω・`;)
でも頻回授乳でやってましたよー!!
とと
ストレスたまっては意味ないのでミルクと混合でいいと思いますよ??
お母さんがニコニコ笑ってる方が赤ちゃんもいいと思います😃
その産院なんだか厳しすぎと思いますよ~💦
-
はるる
最近は慣れてきて楽しんで育児してたんですが
今日一気に落ち込んでしまいました😱
厳しいですよね💦こんなところだとは思わなかった(꒪⌓꒪)- 7月1日
退会ユーザー
産後辛いのにずいぶんスパルタな産婦人科ですね( ;∀;)
家も健診の時標準よりやや少なめで増えが悪かったですが泣いた時には上げてましたし寝落ちするまで飲ませてました!!
新生児が泣いてる時って大体おっぱいですからね😂
泣きやませるためにあげてましたよー(^^)
-
はるる
産後2週間はもっとひどかったんですよ〜
あの時に比べれば…と頑張ってました
最低でも2時間はあけないと怒られちゃいます😭
わたしも泣いたらあげちゃおうかな- 7月1日
ミランダかーさん
授乳がママのストレスになるのが1番良くないです(´;ω;)
はるるさんは本当に十分過ぎるぐらい真面目に頑張っていらっしゃると思います!!!
先生方もちょっと厳し過ぎますね💦
母乳あげたあとに、ミルク足してあげればいいと思います*ˊᵕˋ)੭♥️
ママそれぞれのこだわりだと思いますが...。
完母が全てではないですよ!
ミルクだって愛情いっぱいで育てられます˙ᵕ˙⑅♥️
赤ちゃんとの貴重な時間をもっと気楽に楽しんで欲しいです!
-
はるる
優しいお言葉ありがとうございます(̂ ˃̥̥̥ ˑ̫ ˂̥̥̥ )̂
何もわからないので言われるがまま頑張ったら
疲れちゃいました💦
ミルクもどのくらい足せばいいのかよくわからず…
勉強不足すぎました- 7月1日
ちゃぷちーの
うちの産院も母乳が足りなければミルク足してってやってました。ストレスがない方が赤ちゃんのためにはいいように思います。今では時間に関係なくあげてしまってますし。赤ちゃんが求めてるならあげようかなーって。私も一人目なので色々と試してみてます。
-
はるる
母乳は足りてると思う!やり方の問題!
と言われちゃいました꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘
授乳表には書かずに、わたしも試してみようかな- 7月1日
rockimpomama
先生たちによって、言うことが変わるって言うのが問題ですね…💦
何を優先するかでやることは変わってくるように思います。
何がなんでも母乳のみ を優先するなら、時間関係なく母乳を飲ませることが重要だろうし、
赤ちゃんの体重を増やすことが優先であるならば、母乳後にミルクを80mlくらい追加していいんじゃないですかね?
はるるさんの希望はどうですか?
母乳は必ずしも3時間あけなくてもいいし。私は、1時間で飲ませる時もありました。
ミルク飲んだ1時間後にまた母乳飲ませることもありました。
2ヶ月半くらいまで、ミルク足しつつやってましたが、3ヶ月過ぎからは母乳だけでやれるようになりましたよ😊
初めての子育てで、只でさえ不安な中で、大変な思いをしちゃいましたね!
一番頼りたい専門のスタッフが頼りなくて…。
ママが辛くないように、赤ちゃんが満足するように 焦らずゆっくりやれるといいですね😊
-
はるる
ありがとうございます。そうですよね。
しっかり自分を持っていればこうならなかったのかもしれません꒰ ×͈௰×͈̣ㆀ꒱՞
わたしはこの子がしっかり成長してくれれば
どんな方法でもいいのですが
ミルク足すと先生がうるさいのです😵- 7月1日
-
rockimpomama
先生方の方針もバラバラみたいなので、ミルクを足していることは報告しないでもいいんじゃないですかね~…😅
これからは楽しく育児が出来ますように😊- 7月1日
-
はるる
それはいい方法ですね!
今日かなり嫌味を言われたので
先週はなんとかして増やしたいです…
多めに足していこうと思います(笑)- 7月1日
ぴっぴ
私は正産期に入ってからの出産でしたが子供が小さく、2,200グラムでした。体重増加が悪かったわけではないのですが、低出生だったので、人より増やしてあげる必要がありました。
入院中から、助産師さんに色々と指導されました。赤ちゃんは小さいからなのか、授乳中は寝ちゃうし、一度寝るとなかなか起きなくて苦戦しました、、人によって言うことが違うのはよく分かります。
なので私は自分で調べてこうしようと決めて、納得できる指導方法だけ取り入れました。赤ちゃんの母親は私1人だから、周りに何言われようが、私と赤ちゃんが納得してうまく生きるのが1番だからです。お母さんがこう育てたいという思いがあるなら、まずはやってみてはどうでしょうか?だって自分の子供ですよ。自分が後悔する育て方はしたくないですよね。
私の場合は子供が欲しがったらあげるを大原則にして、1ヶ月検診までは混合。授乳回数8〜9回の2〜3時間ごと、まず母乳を吸わせて、そのあと子供の様子をみてミルクを20〜30ml足していました。この頃はまだ赤ちゃんがたくさん飲みたい、よりも飲むのに疲れてしまっているようで、途中で寝ることも多く、また飲んだら必ず即寝していたので、頻回授乳はしませんでした。
1ヶ月検診が終わったころから、赤ちゃんが授乳途中で寝ることが減ってきたので、思い切ってミルクをやめて頻回授乳を始めました。1〜2時間ごとで授乳回数15〜18回。これを2週間くらいしていたら、自分でもはっきり自覚できるくらい母乳量が増えました。頻回授乳の方が私と子供には合っていたようで、母乳量が増えてからは、私と赤ちゃんのリズムが合うようになりましま。
私は専門家じゃないので分からないのですが、3時間あけたら赤ちゃんの飲みっぷりは違いますか??母乳が作られるかどうかではなく、赤ちゃんがしっかり飲むかどうかの方が重要な気がします。赤ちゃんの様子をとにかく観察してみてください。
いまは2ヶ月半ですが、授乳間隔3時間はあくようになって、子供も飲むのが上手になりました。授乳の悩みはほぼなくなりました。
毎日毎日大変ですが、必ず、お母さんと子供にとって良い道がひらけます。頑張ってください!!
-
はるる
赤ちゃんの様子を観察することをしていなかったような気がします。
先生たちに言われたとおりできるよう
そればかり必死でした。
うちの子もほとんど飲みながら寝ちゃうので
たくさん身体を触りながらなんとか起こしながらの授乳です。
まだ前ほどひどくはないけれど
おそらく飲めてる時と飲めてない時の差があるのだと思います。
自分の子だから
後悔のないよう子育てしたいと思います!
ぷぷさんに言われて目が覚めました!
人のせいにせず、全力でこの子と向き合いたいと思います- 7月1日
-
ぴっぴ
赤ちゃんのこと、1番知ってるのはお母さんですから、お母さんの感覚を大切にすればいいと思います!
私も飲めてる時と飲めてない時があって、無理やり飲ませることはあまりしなかったです。それよりもよく飲める原因、飲めない時の原因を考えた方が良いかもしれないです。
赤ちゃんも生きてるから、気分とか意思があると思います。数字とかにとらわれすぎないで、赤ちゃんのこと見てれば大丈夫だと思います!- 7月1日
-
はるる
ありがとうございます!
すごく必死になっていたけれど
大事なことを忘れていたような気がします。
この子にしっかりよりそって授乳していこうと思います。
1ヶ月健診もおわったし、もう産婦人科に行く理由もないですよね!?
小児科で相談しながら、もう行くのは止めようかなと考えてます。- 7月1日
もすけ
うちの子も体重が増えず2,3日にごとに病院に通ってました。
病院からの指導で納得できない部分もあり、ネットで検索したり、桶谷式の母乳相談室に行ってみたりしました。
で、結局色々言われてその通りにするのがストレスになり、赤ちゃんのペースに合わせて授乳するようにしましたよ!
気を付けたのはオシッコの回数です。
定期的(ネットでは1日に6回以上)にちゃんと出てるか確認して、出ていないようならミルクを足す。
(→オシッコもうんちもちゃんとしていたので、結局足さなかったです。
自分のルールって感じですかね)
おっぱいを片側5分の2往復やっても泣くときはミルクを足す。
足す量は赤ちゃんが飲まなくなるまでって感じでやってました!
因みにミルクを足すって書いてますが、搾乳したのを哺乳瓶にいれてあたためてあげてました。
流れとしては、
赤ちゃんが泣いたら授乳→哺乳瓶で足す→次回の分の搾乳をしておく
って感じでした!
搾乳は哺乳瓶に直接搾乳してラップして冷蔵庫にいれてましたー
やっぱ赤ちゃんは自分のペースがあるし、よっぽど死にそうとかグッタリしてるとかじゃない限り大丈夫だと思います。
体重の増え方もそれぞれ。
なのに病院はすぐ平均より増えてないと騒ぎ出すんだなと思いました。
(うちの子は体重が減ってましたが…)
-
はるる
増えないならやはり今は足した方がいいですよね💦
おしっこウンチはよくします。
よく身体を動かすので消費もすごいのかなーなんて思ってます(笑)
今日は日割りで増えた量21gだったんです。
正直、そんな大げさに怒られるような増え方かな?と思います。
減ってるわけではないし…
もすけさんの赤ちゃんは減っていたとのことですが
今はどうですか?- 7月1日
-
もすけ
日割りで21グラムなら大丈夫だと思いますよ!
無理に足す必要もないのかな?って思いますけどねー
赤ちゃんが足りなくてグズってるなら足すぐらいでいいと思います。
今はグングン増えてます。
最初のころの悩みはなんだったのか?ってぐらいめっちゃ増えてます😅
ちょっと大きくなって吸う力がついてからは母乳の出がいいこともあってちょっと大きめぐらいまで成長しました!
今では赤ちゃんが欲しがったときに欲しがる分だけあげればいいって思ってますが、当時は心配で心配でめっちゃ泣きましたよ。
病院からの指導もあって結構無理矢理ミルクを飲ませてましたから、自分の精神的にもキツくて…
もっと最初から母乳育児を楽しめばよかったと後悔してます(´・ω・`)
ちなみに、兄のところの二人目はおっぱいは吸えるけどすぐに寝ちゃう子だったらしいです。
ミルクを足すように指示されたらしいですが、お義姉さんはその指示に納得できず無視して完母で育てましたよ!
もうすぐ二歳で少し小さめな子ですが元気いっぱいですよー😊- 7月1日
-
はるる
前は18gとかだったので、増えてるしすごいすごいー
なんて思ったのに、みんな苦い顔してて
お母さん笑ってる場合じゃないですよとか言われちゃいました。
そうなんですね!
先生はあとから大きくしたいと思っても大変なんだから
今のうちに習慣付けとかないと大変だよ!と言っていました。
この子に何かあったらどうしようってすごく怖くなって…
でももすけさんのお話を聞いて勇気が出ました
まだ1ヶ月ですし、まだまだ先はわかりませんよね!
もう産婦人科へ行くのは止めようかなと考えてます。- 7月2日
-
もすけ
まぁ確かに今後離乳食が始まればあまり食べないって悩むことはあると思いますが、別に成長してるのであれば問題ないですし…
それもその子の個性ですよね😊
行かなくていいと思います!
気になるなら母乳相談室とか調べて、気の合うところに通えばいいですしね。
母乳相談室も合わないところがあるので、そういうところには無理して通わなくていいと思います!
お互い、あっという間に過ぎてしまう授乳ライフを楽しみましょー😆- 7月2日
-
はるる
ですよね!市の取り組みで
助産師さんが家に来てくださるってやつもあるみたいだし…
なんだか産婦人科にお金払うのも
バカらしくなってきました😵
こんなに悩んでいても、あっという間に終わるんですよね…
いつか笑って話せる日が来るのかな🎶- 7月2日
はるる
うちもです!今はどうですか?小さめちゃんですか?
あーか
今は標準かちょい細めくらいで、10キロないくらいです(・ω・)/
増えてればoKって感じでしたよ!!