
水道光熱費が倍になり、節約方法を考え中。育休中で毎日洗濯やエアコン使用。どれくらいかかるでしょうか?
夫婦二人と4ヶ月くらいのお子さんがいるご家庭の方に質問です。
水道光熱費、大体おいくらくらいですか?
うちはいきなり全て倍くらいになってしまって…。毎日お湯はって、毎日洗濯して、最近は蒸し暑い&窓を開けたら虫が入ってくるでずっとエアコンいれっぱなし&部屋干し乾燥機つけてるんで仕方ないかなとは思うんですが…あんまりかなーと思いまして…。
今は私も育休中なんで、なるべく節約しないとと思いつつ、どう節約するか考え中です。
- そら(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

きょんちゃん
毎日洗濯、お湯はり、エアコンしてて
ガス3000円 水道2ヶ月1回5000円 電気3000円程です!

pink.
毎日お湯張り、エアコンつけっぱ
ガス6000円電気5000円水道2ヶ月に1回で6000円
大まかですが今月はこのくらいでした💡
-
そら
安いですね❗やはり地域の差は大きそうですが…うちは高いなぁと思いました💦
水道は毎月なんで、倍以上かかってることになります😂- 7月1日

マタマメ
うちも水道が1万が普通になりつつあってどうしたもんかと思っています!
洗濯機を2,3回毎日回してるからかなーとか思ってますが…(^^;
ちなみに湯はりのお湯はつかってません。
皆さん安いですよね…
回答になってなくてすみません(^^;
-
そら
水道光熱費、高いですよね…😂
残り湯使ってないのは凄いですね✨うちはもう大人のやつだけはどうでもいいやと思って使ってます😂まとめてコインランドリーの方が安いのかな?と、最近思い始めてます😂
ガスも電気も水道も高すぎます😂💦- 7月1日

hoshiko
子どもは1歳7ヶ月ですが…
水道代が2ヶ月で4000円弱。
毎日1回は洗濯します。
電気代が2500円ぐらいです。
夏にエアコンを使い出したら3〜4000円ぐらい、冬に暖房としてエアコンを使うと5〜6000円ぐらいになります。
ガス代が2500円ぐらいです。
冬は3〜4000円ぐらいになりますね。
-
そら
めちゃくちゃ安いですね❗二人のときはそうでもありませんでしたが…💦
うちは水道毎月で今月6千円、来月8千円です😂
ガスも6千円くらいで、電気も5千円とかです😂
地域によるんでしょうが、うちのとこは高すぎですね😱💦他県に引っ越したいくらいです😥- 7月1日
-
hoshiko
平日の日中は働いていて子どもは保育園に行ってるからかな?
これでも水道代は少し値上がりしたんですが、あまり上がらなくて何とかなってます😂水道代は地域差が大きいみたいですよ!
電気代はエアコン使いだすと高くなるなら不安です😣- 7月1日
-
そら
そうなんですね❗
私は今育休中で来年復帰予定です😄家にいなければ少しは安くなりますよね😂来年に期待して…今は割りきるしかないのかなぁ…😂💦
水道はそうですよね💦こればっかりは仕方ないですよね…😥
賃金も安い地域なんで、このままでやっていけるか不安になってました😥💦- 7月1日

パパンス
水道 7000 電気 6000 ガス 5000円くらいです😓
最近は、子供が保育園に通ってるのと自分のユニフォームの洗濯で毎日、洗濯してますが
それ以外の時は2日に一回にしてました。・゜・(ノД`)・゜・。
-
そら
水道は2ヶ月に一回ですか?
皆さん2ヶ月に一回のとこが多いみたいですが、うちは毎月6~8千円です😂二人のときはあまり感じませんでしたが、高いなぁと😂
電気もガスも…ヤバいです💦- 7月1日
-
パパンス
水道は2ヶ月に一回です😓
毎月は、厳しいですね、、、- 7月1日
-
そら
やはりですか~羨ましいです😂
毎月は…しんどいです⤵- 7月1日
-
パパンス
毎日ではなくて2日に一回にすると少し変わるかも!あとは、水量を変更したり!
- 7月1日
-
そら
水量の変更は思い付きませんでした❗やってみます✨
一応残り湯つかったりしてるんですけどね…中々難しいですね😂- 7月1日
-
パパンス
我が家は回す量によって水量変更してますよ!残り湯も使ってます😋
- 7月1日
-
そら
いつも自動に任せてるんで、今度みてみます✨
- 7月1日

ちぃ
うちは、ガス代約5000円、電気代約9000円、水道代約3000円です。
うちの地域も多分高いです😢
ホントに節約方法が分からずうちも悩み中です。
-
そら
そうなんですね💦それでも水道代は全然安いですね✨うちの半分くらいです😂
これからは電気もだし、お湯はればガスも水道も…どうなるんだろうと思います💦
高温多湿地域なんで、冷房無しは無理そうですし、何かないかなぁと日々考えますが…思い付かずです😂- 7月1日
そら
安いですね❗地域にもよるんでしょうが、うちはたかすぎます😂
水道は毎月なんですが、7月分が8000円くらいでした😂どうしたもんか…悩んでいます😂
きょんちゃん
水道はお湯はりしたのを洗濯に使って節約してますがそれくらいしかしてないです😅
光熱費削減したら結構お金違ってきますもんねー!
そら
うちも大人の洗濯物はお湯はったやつ使ってますが…この値段、どうにかならんのー!?と思います💦
エアコンも暑いから消すわけにはいかないですし、どうするべきやらです😂