
コメント

退会ユーザー
派遣で扶養内で働いていましたが、なんにも大変じゃなかったです☆
扶養超えないように派遣会社側で仕事量調節してくださいましたし、何が大変だったんですかね?ご主人が公務員だと何か特別な手続きがいるのでしょうか…直接雇用よりもむしろ楽だったように思います^ ^
退会ユーザー
派遣で扶養内で働いていましたが、なんにも大変じゃなかったです☆
扶養超えないように派遣会社側で仕事量調節してくださいましたし、何が大変だったんですかね?ご主人が公務員だと何か特別な手続きがいるのでしょうか…直接雇用よりもむしろ楽だったように思います^ ^
「派遣」に関する質問
仕事探しのやり方 みなさんどうやって探したり決めたりしてますか? 今まで15年ほど正社員調理、2年ほど派遣で調理をしてきましたが、人間関係で退職します。 未練もありますが、、、。 40歳手間、 他の職種でもよいかな…
働くままさん、お話聞きたいです! 0歳児子育て中の方、子供が0歳の時働いてたって方どんなパートしてるか教えて欲しいです 何時から何時や週何日出勤してるかなども聞きたいです 正社員の方ではなく、パートや派遣で時短…
小さいお子さんがいながら派遣で働いてる方いますか??👀 ホットスタッフで派遣登録しようかなと思うんですが、まだ子どもが2歳で突発的に休むことも多々あるのですが、融通きいたりしますか?😭
お仕事人気の質問ランキング
green0221
ありがとうございます(>_<)✨
やはり 特に大変ではないのですね!?
私も調べてもいまいちわからず…
逆に派遣会社の方が調整して下さったなんて、良いですね☺
退会ユーザー
はい☆むしろ、好きな日にち、時間帯を1ヶ月前に選べるので、旅行とか用事の予定が立てやすかったですし、お子さんがいらっしゃるようでしたら、行事とかにも柔軟に対応してくれると思います^ ^
green0221
そうなのですね!
詳しくありがとうございました❗
派遣で仕事を探してみたいと思います(^-^)✨