※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
green0221
お仕事

派遣で扶養内で働く方、手続きが大変ですか?友人の知人が派遣で働こうとしたら、手続きが複雑でやめたそうです。詳細を教えてください。

派遣で扶養内で働いているかたいらっしゃいますか?
直接雇用に比べて手続きが大変とかありますか?

友人の知り合いが派遣で働こうと思ったら、(旦那公務員)手続きがものすごくめんどくさくて、やめたらしい…と聞きました。

何が面倒なのか、具体的にわかるかた教えてください(T_T)

コメント

deleted user

派遣で扶養内で働いていましたが、なんにも大変じゃなかったです☆
扶養超えないように派遣会社側で仕事量調節してくださいましたし、何が大変だったんですかね?ご主人が公務員だと何か特別な手続きがいるのでしょうか…直接雇用よりもむしろ楽だったように思います^ ^

  • green0221

    green0221

    ありがとうございます(>_<)✨
    やはり 特に大変ではないのですね!?
    私も調べてもいまいちわからず…

    逆に派遣会社の方が調整して下さったなんて、良いですね☺

    • 7月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい☆むしろ、好きな日にち、時間帯を1ヶ月前に選べるので、旅行とか用事の予定が立てやすかったですし、お子さんがいらっしゃるようでしたら、行事とかにも柔軟に対応してくれると思います^ ^

    • 7月1日
  • green0221

    green0221

    そうなのですね!
    詳しくありがとうございました❗
    派遣で仕事を探してみたいと思います(^-^)✨

    • 7月1日