
北海道で暑い日が続き、息子が喉の調子が悪い。扇風機やエアコンで喉が渇くことがあるが、風邪ではないか心配。湿度が適切なので加湿は控え、水分補給を心掛ける。声や咳は食事や飲み物で改善。暑い地域でないため不安。
北海道に住んでいて一昨日まで室温対策なしでも最高23℃くらいだったのですが昨日は暑くて28℃(((⍥)))扇風機使っても27.5℃でした!昨日の夜中から息子か咳をしたときにかすれたような咳をします(íoì)夜中も息子の身体には当たらないように寝室へ扇風機の風を送っていました。ネットでは扇風機やエアコンで声のかすれや咳が出るのはあることだと読んだんですがそういうお子さんいらっしゃいますか( ˙-˙ )??鼻水も出ていないし、扇風機を使って私もちょっと喉が渇くなって感じだったし、風邪ではないだろうと思うのですが‥。
湿度が50%〜65%あるので、これ以上加湿するのはかえって不快になりますよね。
こまめに水分補給してあげれば大丈夫でしょうか?寝起きは声もかすれ時々する咳もかすれてましたが、離乳食を食べて麦茶を飲んでるうちに声は戻り咳も普段のよだれでむせるくらいの頻度で、かすれも収まりました。
秋生まれで暑い思いをあまりしてない上に涼しい地域なので、このくらいの暑さは当たり前の地域もあるとは思いますが心配になります!
- さくちゃん(10歳)

まままり
同じく北海道で昨日は同じくらいの気温でした(^^)
うちの子も寝起きはそんな感じです!
水飲むと治るのであれば大丈夫だと思います\(*´ω`*)/
先生からもそこまで気にする必要はないって言われました(^^;)
水分補給しっかりしてあげてください✧

さくちゃん
北海道の方からのコメント、安心します(*^^*)♡
昨日暑かったですね!!
水分とってすぐではないですが徐々に治るので心配なさそうですね(*^^*)
ありがとうございます!

まままり
ほんと昨日暑かったですよね!
今シーズン初の夏!って気がしました(^^;)
そして今日は雨…風邪引いちゃいそうな温度差になりそうですね(´・_・`)
確か、暑いからと言って冷たいものをあげないようにって言われました♡

さくちゃん
抱っこしたら親子で汗だくですよね\(°°\”)!!
昨日は肌着だけで過ごせたのに今日は服着せてます!温度差は気になりますが雨降って少し蒸し暑さが落ち着きましたね(ˆoˆ)
大人なら冷たいもの飲みたくなるところですが小さな子供ですもんね(´・_・`)!その辺、しっかりやってあげます(*^^*)
コメント