※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だいふく
子育て・グッズ

日焼け後の対策について、保湿は小児科で処方されたヒルドイドを使用しています。

日焼け止めを塗らず子供を外で遊ばせました
日焼けしてると思います…
日焼け後の対策はどんなことをされてますか
冷やすのを嫌がる子です…
保湿をしっかりしたら大丈夫でしょうか
保湿は小児科で処方してもらってるヒルドイドを使ってます

コメント

ひよこまめ

お風呂上がりに、ローションたっぷり付けて保湿でいいと思います!

ローションでしっとりしていれば、保湿剤はいらないですよ!

カサ付いてる場所だけで大丈夫!

  • だいふく

    だいふく

    ありがとうございます✨
    どんなローションがよいとかありますか?
    いつもはお風呂上がり直にヒルドイドを塗ってます…

    • 7月1日
  • ひよこまめ

    ひよこまめ

    直接ヒルドイドや保湿剤は塗ると余計乾燥体質になりますよ😭

    ママリで見て低コストで良さそうなのは、桃の葉のローションですかね!

    うちは市販品は使っていないのです。

    人間は60%水分なので、日焼けなどすると、皮膚の表面が砂漠のようにカラッとしちゃうんですよね😭
    先に水分をたっぷり入れてから、保湿しないと、自分で保湿する力かどんどん低下していきます。

    夏場は特に汗をかいたりしますので、湿疹がない限りヒルドイドは塗らない方がいいですよ!

    ローションをしないで保湿剤だけ塗り続けると皮膚が固くなっちゃいます

    • 7月1日
  • だいふく

    だいふく

    なんと💦
    いつも直塗りしてました…これから気をつけます💦💦
    詳しくありがとうございます!
    ローションはやはり子供用が良いですかね…
    私が使ってる無印の化粧水とかではよくないでしょうか😅

    • 7月1日
  • ひよこまめ

    ひよこまめ

    とりあえずはお母さんのでいいのではないですかね?

    ボディローションと化粧水は内容が違うので、気になるならお顔は無印の化粧水で、身体は桃の葉ローションとかがいいかな?

    子供用のとか使ったことないですよw
    桃の葉ローションなら500円くらいでマツキヨとかで買えますよ!

    • 7月1日
  • だいふく

    だいふく

    桃の葉ローション、そんなに高くないですね!
    もし今日買いに行けなかったら、私が使ってる化粧水を使おうと思います。
    色々教えていただきありがとうございます✨✨

    • 7月1日
  • ひよこまめ

    ひよこまめ

    雨降りですから急がなくて大丈夫ですよ!化粧水でオッケーです!
    付けすぎだろーってくらいやっていいですよ!
    因みにこれからの時期汗疹がもし出たら、ローションをやったあとにヒルドイドを汗疹が出来た場所だけ塗れば大丈夫😁!

    外に遊びに出て、帰る前にローションを肌が出てた場所に軽く塗ってケアしておくといいですよ!

    うちの場合は車で公園に行って、帰るときにチャイルドシート乗せてお茶を飲ませてる間に顔・腕・首裏にさーっとローション塗ります!
    ついでですが、遊んだあとのチャイルドシートが汗疹になりやすいので、背中にガーゼを入れてから乗せるといいですよ!

    • 7月1日
  • だいふく

    だいふく

    今日は化粧水たっぷりで対応することにします!
    汗疹は既にひどいので、ローション塗った後にヒルドイド塗ります…
    今日は何も持たずに外に出てるので、今度からはローションを持って出かけようと思います!
    軽くケアしておくだけでもだいぶ違いそうですよね✨
    チャイルドシートも車の中で熱くなってて、汗疹の原因ですよね💦
    ガーゼも持って出かけるとこにします!
    とても参考になりました!
    ありがとうございます😄✨

    • 7月1日
  • ひよこまめ

    ひよこまめ

    参考になれば良かったです!
    公園帰り大体寝ちゃうと寝汗もありますから、汗疹に注意ですね!

    日焼けさせないことよりも、そのあとのケアのほうが、大事ですよ!

    お互いに頑張りましょう!

    長々失礼しました!

    • 7月1日
  • だいふく

    だいふく

    はい😄がんばります✨
    ありがとうございます✨✨

    • 7月1日