※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ヘルパンギーナ感染後、弟の機嫌が悪く、食欲も落ちています。明日から保育園に行く予定ですが、状態が心配です。預けても大丈夫でしょうか。

ヘルパンギーナ感染後どのくらい機嫌悪かったですか?

双子兄は比較的軽症だったのか
機嫌も悪くなく、ご飯もいつも通り食べてました。
双子弟が喉の炎症強かったみたいで
水分をとるときに喉を押さえて痛そうにし、食欲も落ちてました。

今日で発症後1週間になり、熱は下がり食事も取れるようになりましたが弟の機嫌がずっと悪いです😂
機嫌いいなーと思っても沸点低くてすぐ泣いてます😂

体力も落ちたのかいつもより早めにお昼寝に入ってしまい、
お昼ご飯準備しても食べないー!と泣き、お昼寝してから15時頃お昼ご飯食べてます。

お盆は希望者のみ保育園だったので
明日、明後日保育園に行く予定です。
家でもこんな状態なの保育園に預けてもいいのか、、しかも1週間ぶりの登園。
こどもも心配だし、お盆で希望保育期間なので先生も少ないだろうし申し訳ない気持ちで悩んでいます。

コメント

えりママ

うちの子もまる3日発熱でその期間はほぼご飯食べれずでした😂
お腹すいてるのに痛くて食べれないことが余程辛かったのか机バンバン叩いてました笑笑
大人でさえ口内炎のようなものできただけでも痛いのにこんな1歳の子がとおもうとほんとに可哀想でした😭

結果的にはうちの子はご飯を食べれるようになったら機嫌悪いのはよくなっていきました!
保育園の先生にもやっと食べれるようになったけど、まだまだ元通りの量にはいってないし機嫌いい時と悪い時激しいことあるのでって連絡帳に書いてあずけました🙇‍♀️

そして何故かうちの子はおかゆもうどんも食べんかったくせに焼きおにぎりは食べました😋🍘
喉痛いんじゃないんかーい!ってなったの覚えてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    機嫌が悪いかもと連絡帳に書いてみましたが、ご機嫌に遊べてたみたいです😂
    コメントありがとうございました😊

    • 8月16日