
コメント

みー
全く問題ないと思いますよ!貯金500万を頭金諸費用にあてればローンとしては3500万円ですよね。余裕だと思います。
うちはダブルインカムで世帯年収としてはそこそこありますがわたしもこれから出産などでどうなるかわからないので基本旦那だけのローン組んで値段ももう少ししましたが、
babyyyyさんの旦那様より年収低いです(笑)
その分わたしが生活費など一部賄ってますが、なんとかなってますので!

mimiri
全然無謀じゃないと思います❣️
うちは世帯年収で700万弱の頃に3200万のローン組みました😅
現在育休中、今後パート予定で収入減りますが全然やっていけます🙆
-
babyyy
回答ありがとうございます!私も産後はパート予定です😊❤️無謀じゃないと言ってもらえ、ホッとしてます😌
- 7月1日
-
mimiri
無謀どころか、むしろ無理のない価格だと思いますけどね🙌💓
うちは頭金もボーナス払いも無しで月々8万程度なので以前住んでいた家賃と同じ感覚です♪
今は住宅ローンの金利安いですしね〜😄- 7月1日
-
babyyy
頭金ボーナスなしで8万程度だといいですね!オリンピック特需、消費税のこととか考えるといつが買い時か迷ってしまいますが、金利安いのは大きいですよね!🤔💓
- 7月1日

non
旦那 給料500万
私 復帰後200万
頭金なし
で4000万ローン組みました😅
700万あればローン審査的には通る額ですが、月々の返済額がいくらならやっていけるかだと思います。
年齢と逆算して何年ローンで頭金いくらいれるのかで返済額も変わりますし、他の固定費がどのくらいかかってるによるかと🤗
-
babyyy
回答ありがとうございます!
今の賃貸が家賃10万円で、無理なくやっていけてるのでそれぐらいかと!
夫が30歳で、定年までに払い終えたらいいなと思い、30年ローンで考えています🤔
車購入を考えているので、頭金は入れても300万ぐらいしか無理かもです💦- 7月1日
-
non
4000万の30年ローンなら金利によると思いますが10万は超えるかと思います😂
私は来年からローン始まりますが、4000万の35年ローン変動金利で12万くらいな予定なので…- 7月1日

退会ユーザー
大丈夫だと思います!
我が家もかなり無謀な感じで戸建を買い、旦那の給料だけでローン組んでますが、なんとかやっていけてます(笑)貯金もできてますよ!ちなみに、私は息子が小学生になるまで働く予定なしです。
-
babyyy
回答ありがとうございます!買っちゃえばなんとかしなきゃいけないからなんとかなりますよね😂💓
やっぱりいい家は高いなー🤣- 7月1日

退会ユーザー
なんの仕事かにもよると思います。
安定した仕事なら全然大丈夫です( ^ω^ )
-
babyyy
回答ありがとうございます!
メーカー勤めの会社員で、何の仕事してるのかは理系すぎてよくわからないのですが笑
安定はしてる思うので大丈夫ですかね🤣💦- 7月1日
-
退会ユーザー
安定してるなら全然大丈夫ですよ( ^ω^ )
- 7月1日

may
去年家を建ててうちと条件ほぼ一緒です!
うちは土地も買っているのでもう少し高くなりましたがなんとかなってます😄
子どもがこれからなのでそこは何とも言えませんが家族が増えれば給料も少し増えるし何とかなるかなと思ってます!笑
適当な回答ですみません…😅
-
babyyy
回答ありがとうございます!
土地が安いので、土地込みの価格です🤣毎年昇給する会社なので、大丈夫かなーとか私も安易に考えてます💓笑
いざとなれば自分がフルで目一杯働けばいいだけの話ですもんね!💪- 7月1日

いろは
うちも旦那のみの給料で、年収450あるかないかくらいです
貯金はありませんが、田舎というのもあるし今のアパート家賃より安くなるし、家賃並みで……と謳い文句なハウスメーカーさんで、最初にこのくらいの支払いならと話し合ってから大丈夫そうかなって決めました!
あたしもずっと専業じゃなくいずれは働くし……
ちなみに親からの援助は受けてません!
こどもは余裕があれば2人ほしくてこども部屋にもできる部屋(客間)も作りました✨
-
いろは
書き忘れましたが、土地450万で建物が2200万しないくらいの値段でした( *¯ 罒¯*)- 7月1日
-
babyyy
遅くなってすみません!
回答ありがとうございます!
メーカーさん相談に乗っていただけるのですね〜。納得して無理のない程度に決めます😊💓- 7月2日

kiko3
大丈夫と思います‼︎うちがそうなので、大丈夫と信じたい!笑
購入当時主人31歳年収700弱で4000万のローンを組みました…親からの援助なしです‼︎子供も2人欲しいなど色々似ていたのでコメントさせてもらいました✨
当時は私も正社員としての収入もありましたが、今は主人の海外転勤もあり退職して専業主婦してます。
結婚初期の賃貸では家具は買わずにいたので自宅購入と同時に保険関係に加えて家具でもお金が掛かると思い、頭金も出してませんょ〜
-
babyyy
遅くなってすみません!
回答ありがとうございます!
すごい似てて親近感湧きます😂
海外転勤はついて行かれたのですか??
今後のことも考えて、頭金なしという手もありますね🤔💕- 7月2日
babyyy
最初の回答ありがとうございます!専業主婦希望ではないので大丈夫ですかね〜!海外転勤あるかも、、なのでそこだけが心配です😭