
3回目人工授精撃沈。はーもういやだ。誰にぶつけていいのかわからず。なんでできないんだろう。悲しくなってくる。
3回目人工授精撃沈。
はーもういやだ。
誰にぶつけていいのかわからず。
なんでできないんだろう。
悲しくなってくる。
- らぶりー(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

えりん
心折れますよね…
私も二人目は6年ほどできませんでした。仕事も不妊治療もぜーんぶやめたら、薬飲まないと排卵もしなかったはずなのに、急にできました。
お友だちも、5年もできなかったのに不妊治療やめたらできました。
気持ちの問題なんですかね?
生理予定日前からそわそわし始め、生理がくるたびに落ち込む…すごーく、気持ちわかりますが、あまり考えこまずリラックスして毎日過ごしてくださいね。

らぶりー
なれちゃってる自分もいますが、、、、(笑)
仕事はしてます。
でもめちゃ暇でノンストレスなんです。

えりん
じゃー休みの日はお買い物したり
旦那サマとランチしたり
たくさん好きなことして
過ごしてみるといいかも
しれませんね♪
-
らぶりー
そうですね(*^o^*)
下向きになっても、生理きちゃったもんは、しょーがないし、気長に頑張ります(*^o^*)- 7月1日

のはな
旅行の計画たててたら、気持ちがそっちに流れて妊娠しましたよん(*´-`)
考えすぎてたのが私はNGだったようです〜😅

さくら
私も3回目撃沈で4回目挑戦したばかりです!
ゴールの見えない日々、つらいですよね…
治療お休みしたらできたって人多いけど、そのお休みしてる期間も身体は歳をとっていくわけで、その間できなかったら後で後悔するかなとか、ネガティヴがずっとループしてました😢
でも旦那さんと話し合って、6回までは頑張ろうって決めたら少し気持ちが楽に😊
えりころさんも後悔のないように。
お互い赤ちゃん待ちましょう♡

ゆき(o^^o)
旦那様は聞いてはくれないんですか?
私の一番の理解者は主人です。

miin
私も3回人工授精して撃沈でした( ; ; )
毎日の基礎代謝を計る事や、処方された薬の服用、周りがどんどん妊娠.出産していってる焦り、プレッシャーに疲れはててしまい、私も治療を休んだ事がありました。
でも周りの治療受けてた子は、休んだら自然に出来たって子も多かったですよ✨
私は有名な不妊専用クリニックに行きはじめて出来ない原因がより明確になって気持ちも楽になりましたし、体外受精にステップアップして良かったです(o˘◡˘o)
えりころ♡さんのベストなタイミングでベビちゃん来てくれますよ😊
らぶりー
コメントありがとうございます。
わたしの周りはすぐ出来てなかなか相談できずで。。
なんか毎日の体温はかることや、できるかなと言う不安の毎日。
疲れちゃいました。。
来月から体温はかるのもやめて、病院行くのもお休みしようかなと思ってます(>人<;)
えりん
体温めんどくさいですよね笑
1回、不妊治療のこと忘れて
みてもいいかもしれませんね。
お仕事してますか?