
コメント

UMIMI
私は出産の前日に2700位で小さめ小さめと言われて来ましたが、実際産まれたのは3300でした(笑)!
多少のずれはあるみたいです。

Mii
エコーの推定体重はあくまで推定なのであてになりません!
うちの子なんか2900gだとエコーで言われ安心していたらまさかの2230gが出てきましたよ(笑)
-
ちゃぁちゃん
こんばんは(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
エーコで初め2900と言われてて
産まれてきたら2230なんて💧
ビックリしますよねw
でもあまりエコーって
あてにならないんですね\❤︎/- 7月1日
-
Mii
ほんとビックリしました😵
出産して体重聞いて妙に冷静になってしまってました。
かなりショックだったんだと思います。
知り合いなんか3400g位と推定されてたのが4400gだったりして1kgも違ってました🙄
エコーはやる先生の上手い下手があるって助産師さんが言ってました😅- 7月1日
-
ちゃぁちゃん
ですよね💧
普通に焦りますよね😭
あっ!!そぉなんですか💦
先生でも結構変わるんですね💧
ありがとうございます♥- 7月1日

sw
私も臨月に赤ちゃん小さいと言われてて、37wでそれくらいの体重でしたよ💦
予定日超過で産みましたが、2600gありました。
まだこれから大きくなると思うので大丈夫ですよ☺✨
-
ちゃぁちゃん
こんばんは(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
そうなんですか❗️
おっ!!そんなこと聞くと
少し安心できます♥
ありがとうございます\❤︎/- 7月1日

けいみママ
臨月に入ってから赤ちゃんの体重の伸びも上がって来ると思いますよ(*´ω`*)
うちの下の子は34w3dで生まれて2085gでしたが保育器は3日で出ましたよーそのあと3週間入院しましたが今は全然普通の子です(o^-^o)
-
ちゃぁちゃん
こんばんは(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
産まれるの早かったんですね♥
もぉ赤ちゃんも出てきたかったんですね♥
入院しても
すぐ出れる感じなんですかね?
不安がつのりすぎて💧- 7月1日

ありす
生まれる頃には2500は超えるんじゃないですかね😊
早く生まれてしまったら小さいかもしれませんが…
私は36w2dの時に2400位かなと言われて
36w5dで出産になってしまったのですが2800あって早産でしたが保育器は免れました😅
実際の体重との誤差もあるので、今小さめでもまだ大きくなるからそんなに心配しなくても大丈夫だと思いますよ!
小さめのが生みやすいですしね笑
元気な赤ちゃん産んでください♡
-
ちゃぁちゃん
こんばんは(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
あっ!!そぉなんですか\❤︎/
やっぱりエコーを宛にするのを
やめますw
安心します♥ありがとうございます- 7月1日

退会ユーザー
1人めも2人めもズレてましたよ!
今回2人めは37週4日でうまれてるんですけど、最後の妊婦健診が出産の2日前。その時に2500gちょいくらいかな。だからまぁ小さいけど2500多少こえてるからもううまれても大丈夫だね👌みたいな感じで言われたんですけど、その2日後うまれたら2740gあってびっくりしました笑
-
ちゃぁちゃん
こんばんは(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
あっ!!そんなことがぁ💧
でも小さいよりは大きい方が安心できますよね♥
でも240gの違いって
結構大きいですね♥- 7月1日

にゃろ
私も健診毎に小さめだねーと言われ続け、36w6dと1日早産で産まれた我が子は2044gでした。
たしかに保育器にも入ったし一緒に退院は出来なかったけど、2日で脱保育器したし私が退院してから1週間と少しで体重も順調に増えて退院しました✌︎
その後もしっかり体重増えて今や6kg後半、元気に育っています!
今は出産を控えて不安な事沢山あると思いますがきっと大丈夫!
お母さんがそう思ってれば赤ちゃんもリラックスしてきっとすくすく育ってくれますよ◡̈
安産、御祈りしています!
-
ちゃぁちゃん
こんばんは(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
おっ!!早かったんですね💧
なかながありがとうございます♥
なんか安心しました♥
私もなるべく
リラックスするように
心掛けてるのですが💧
不安が出産が近くなるに連れて
つのってくんです😭- 7月1日

ぽんた
私の友達は38wで2300程で出産しましたが、母子共に3泊4日で退院しましたよ(*´ω`*)
私もこの前の健診では2200でした!
次の健診で大きくなってたら良いなーと思ってます♪
きっとちゃぁちゃんさんも大丈夫ですよ(*´ω`*)
-
ちゃぁちゃん
こんばんは(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
あっ!!そんなに\❤︎/
赤ちゃんにもよるんですね♥
もしそぉっても
一緒に退院はしたいです💧
そぉですよね💧
次の検診が7月4日なので\❤︎/
楽しみに待ってみます♥- 7月1日
-
ぽんた
はい!
友達は1週間前に産んでました!
そして、この前会いに行ってきましたが元気いっぱいでした♪
めちゃくちゃ可愛かったです!
私は次は7月5日です!笑
お互い楽しみですね( ´艸`)- 7月1日
-
ちゃぁちゃん
小さい子って可愛いですょね♥
もぉもふもふ〜(*ˊᵕˋ*)੭ ੈって感じで♥
次はお互い大きくなってる事を祈りましょ♥- 7月1日

ゆうあ❤︎れんとまま
わたしは37週と5日で
出産しました!
体重は2360と小ぶりでしたが
保育器にも入らず
すくすく育ちもうすぐ
2ヶ月になりますが
すでに5キロ近くあります!笑
病院によって方針は違うと
思いますが…
体重は誤差があるので
予定日までに栄養たくさんとって
のんびり過ごしましょ♪
わたしはドゥルンも感じれず
挟まってる感もあまりわからずで
産まれてきてくれたので
ちゃぁちゃんさんは
感じれるといいですね☺️
-
ちゃぁちゃん
こんばんは(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
保育器入らなかったんですね♥
ドゥルンってなんですか??- 7月1日

退会ユーザー
40週で2800と言われていたのに実際に出産したら2300しかなくて体重発表されて
分娩室で旦那と
はいはい、そうですかぁ❤️
はぃ⁉️2300⁉️と驚いてハモりました笑
大変だ‼️未熟児だなんて・・と頭真っ白になったら
正期産だから未熟児じゃないから低体重児ね。
40週までお腹にいてくれたから肺機能はバッチリだから保育器入らなくても大丈夫よ!小さく産んで大きく育ててください!と当日から母子同室に。
妊娠中にトラブルがありお偉い産科部長と言われるベテランの先生が担当医だったのでエコーが下手とかは無いとは思うのですが・・
エコーだと500グラムくらいの誤差は簡単に出てしまうものらしいですがまさか2500ないなんて思わず本当に焦りました。
実際の体重ばかりは産んでみないと分からないのだなぁと教訓になりました。
-
ちゃぁちゃん
こんばんは(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
長々ありがとうございます♥
びっくり❗️しますょね💧
産むまでは分からないんですねw
わたしもそれまでは
格闘します- 7月1日
-
Mii
横から失礼します。
私も同じです(笑)
40w3dのエコーで2900くらいと言われ41w0dの出産で2230gで驚きました(´゚ω゚`)
私の場合は赤ちゃんがNICUへ入りましたが。。- 7月1日
-
退会ユーザー
予想もしてなかったので驚きましたよね・・
結局うちは別件でNICUに入院になってしまいさらに混乱しちゃいました。
小さく産まれたけど大きく育てるぞ!と思ってますがなかなか体重はマイペースな感じなんで今も小柄ちゃんです。
頑張って大きく育てていきましょうね✨- 7月1日

Chiiママ
うち35wの時、2,100gでしたよ~(^^)
エコーは誤差がありますからね★
産まれたときは2,800gでした∩^ω^∩
体力の温存に努めて
あまり心配なさらず、
出産に臨んでください♪
-
ちゃぁちゃん
おはようございます♥
あっ!!そぉなんですね💧
ありがとうございます♥
周りにそう言ってもらえると
安心します- 7月1日
ちゃぁちゃん
こんばんは(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
2700でも小さめなんですね\❤︎/
初めてで分からないことだらけで💧
そう言っていただけると
多少安心します♥