![typhoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の膣内の傷がなかなか治らず、出血が続いています。みなさんはどのくらいで完治しましたか?毎日不安で座るのも怖いです。
7/2に3498gの男の子を出産しました!
病院到着後、胎児の心拍が落ちているということで、
お尻の方までの会陰切開+吸引分娩+助産師さんがお腹を押す
という感じで無理やり出産したため、
膣の中も結構裂けてしまったみたいです。
産後に、縫合してもらいましたが、
7/6に抜糸をした後、ちょっとした動作で膣内の傷口がパックリ開いて大量出血&再縫合
退院後も、排便をした時に糸が切れる感覚がして、7/9にまた膣内から大量出血&再縫合して入院しました
お股の痛みはだんだん取れてきてはいるものの、また大量出血するのではと
毎日不安で仕方がありません(-。-;
心なしか、退院してから悪露なのか、膣内の傷のとこなのか、また出血が増えている気がします。
みなさん、膣内の傷はどのくらいで完治しましたか??
毎日、授乳で座るのも怖いです>_<
- typhoon(9歳)
![ななきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななきち
出産おめでとうございます!
待ち望んだベビーの誕生なのに、会陰のことが不安で痛くてツライですよね…
私は2日陣痛があり長時間の出産でしたが内側の会陰(普通会陰切開するところより内側)も裂傷し、産後痛くてメンタルに響きました(ーー;
再縫合を二回もしたとのこと。ツラかったですね!!今も怖くて仕方ないですよね…可哀想に。。。
悪露は動くと増えることがあるそうです。退院してから無理してませんか?
もし…ですが、
排便時に力むことで糸が切れる可能性があるなら
マグラックスという便をやわらかくするお薬が授乳中も飲めるので産院で処方してもらうのはどうでしょうか。
便がやわらかいことで排便時の力を減らせます。
私は会陰の傷は1ヶ月くらいは痛かったですが2ヶ月目から落ち着き出し、4ヶ月の今はなんともないです!
絶対に痛くなくなる日が来るから大丈夫ですよ!
![ほいほい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほいほい
ご出産おめでとうございます!!
私も娘がなかなか出てこなくて吸引+お腹押され、さらに娘がでかくて産道切れまくり、会陰切開しましたが、1.8Lも出血しました〜(^^;;
最初は院長が縫合してたのですが、お爺ちゃんで縫合上手くいかず(たしかに膣の中を縫うなんて難しそうですよね)、息子先生登場してササッと終わりました。
先生の手技の問題あるかもですね💦
縫合って得意な人や上手な方いると聞くのでその反対ももちろんいるはず…
縫合後は一度も再出血せず、翌日か翌々日もよおし、でも裂けるか心配で…と助産師さんに聞くと心配ないと言われ、、、大丈夫でした。
粘膜なので傷の治りも早いらしいです。
実際痛かったのは2、3日で退院する頃には殆ど痛みもなく普通に過ごせました。出血が増えたり、ということも無かったです。
縫合後、抜歯したのですか??
何か理由あったのでしょうか?
今はそのまま溶ける糸を使うから抜歯の必要ないのよ、と助産師さんに教えてもらいました。なので抜歯はしてません。
お露にしても膣内の傷にしても出血が増えるのは良くはなさそうですよね>_<
病院行くか、電話して確認した方がいいかもしれませんね!!
見えない場所だし、とても大事なところだし、、、不安でしょう、、、早く良くなりますように!!!
![はらぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はらぺこ
おめでとうございます!
私も10日に3580gの女の子を初産で出産しました。
typhoonさんと同じく吸引分娩+お腹を押され、もうされるがままの状態で苦しい出産でした。
私も会陰切開と逆側の膣内(腸の方)が何ヶ所か切れました。
出産2時間後の経過診察で縫合部が激痛(>_<)
奥の深い所から血が出て溜まってしまっていると言われ、
その場で全箇所抜糸&再縫合でした。奥は麻酔も効かず、気が遠くなるくらいの激痛でした。
出血も大量で貧血のくすりをのんでいます。便は溜めるのもするのも怖くて、柔らかくする薬を1日もらって飲みました。
今日で3日目ですが、痛みがいつ引くのかドキドキです。。
何するにも沢山の糸の存在が怖いです。。
お答えにはなっていないのですが、同じ状況だったのでコメントしちゃいました(;´Д`A
お互い頑張りましょうね!
![typhoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
typhoon
やっぱり一ヶ月くらいは痛いのですね。。
本当に鮮血が怖いので、今は安静にして過ごそうと思います
(´・_・`)
絶対に痛くなくなる日が来るという言葉に元気もらいました
^^
ありがとうございます!!
![typhoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
typhoon
粘膜なので、傷の治りも早いんですね。。
お股の力を信じて、今は安静にして様子を見たいと思います。
私もどこを縫って、どこを抜糸したのかわからないのですが、多分抜糸は全部はしてなくて、一部溶けやすくするように抜糸をしたのかな?と思います。
実際、抜糸した後はつる感じとか、痛みもなくて快適だったので
まさか、その後傷口がパックリいってしまうとは思いませんでしたが(^_^;)
また、出血がずっと続くようだったら、病院に連絡して見てもらおうと思います!
![typhoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
typhoon
ご出産おめでとうございます!!
あと、コメントもありがとうございます!
ほんと同じような感じですね
(^_^;)
本当に、我が子がなんともなく元気に成長してくれることだけが励みです>_<
お互い頑張りましょうね!!
コメント