※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y*N*mamaღ
妊娠・出産

妊娠7ヵ月で切迫早産の可能性があり、入院が心配。以前の入院経験から、次の検診で入院になったらどうしようか不安でいっぱいです。

妊娠7ヵ月です♩¨̮
切迫早産で入院になる可能性が大なので
7月3日の検診がものすごく不安でいっぱいです(´・ ・`)
上の子の時は何も前から言われてなく普通に
検診行った日に入院になり一度も家に帰れなくて
もう本当に辛い入院生活を送りました。
今のお腹の子の場合は入院可能性が大なので
次の検診で入院になったらどうしようと
不安で不安でたまらないです😭😭

コメント

赤ちゃん大好き

上の子のお世話もあるのに…
24時間点滴はもう無理…
絶対入院は嫌!
って思いますよね、凄く分かります。

私も19週から36週まで入院したので、次の妊娠・出産かなり不安です。陽性反応が出たので、今日受診するつもりですが、嬉しさと共に不安も大きいです。

どうか自宅安静でいけますように🙏遠くからですが、お祈りしております☺️

  • Y*N*mamaღ

    Y*N*mamaღ


    上の子のとき30週から37週まで
    入院してました💧

    おめでとうございます👏🏻👏🏻

    初めのうちはまだ不安な気持ちは少なく
    先生から張りどめの薬飲んでねって
    言われる前から気をつけて自分で
    張ったら飲むようにしてたんですけど
    6ヶ月からもうとにかく不安で😂😂

    ありがとうございます❤️

    • 7月1日
みさま

私も入院の可能性大です💔
次の健診は20w2dで
7月6日にありますが
元々、お腹が張りやすく
今も張りどめ飲んでますが
それでも毎日毎日張ります(._.)
私が通ってる病院は
子宮頸管3.2~3.0になった時点で
入院になってしまうので
入院になると、子供達3人の
曾祖母に3ヶ月も預けなきゃいけないので
不安で不安で仕方が無いです。

  • Y*N*mamaღ

    Y*N*mamaღ


    私も元々お腹が張りやすいです!
    体質らしいですね💧
    切迫早産になる体質の人も
    数多くいるそうです(´・ ・`)
    私も1日3~4回張りどめ飲んで
    頑張って入るんですが張ります。

    3ヶ月って入院すると
    ものすごく長く感じるんですよね😱

    • 7月1日
  • みさま

    みさま


    私も切迫体質で、
    長男の時に2ヶ月入院して
    次男、三男の時は
    絶対自宅安静でした😱

    張りどめはウテメリンですか?

    入院は産後入院以外
    ホントに嫌です。
    産後の人達と同じ病棟なので
    赤ちゃんの鳴き声や退院して行く人を見たり聞いたりすると
    切なくなります。

    • 7月1日