
初マタの未婚の方が、出産に向けて心配しています。子供に父親の存在を感じさせる時期や、父親のいない幸せな体験について知りたいです。
丁度 正産期に入った初マタです(^^)
未婚で産むのですが、出産が近づくにつれて
出かけた時に旦那さんと仲良くベビー用品をみている
妊婦さんやパパと遊んでいる子供を見て
いると少し寂しい気持ちになります…💧
子供にパパがいないと気づくのは
いつ頃なのでしょうか…?
私の身勝手で寂しい思いをさせてしまう
ようで今から心配です💦
子供といて父親がいなくてもこんな時
幸せを感じるよとかそんな体験等あれば
教えてください😖
- のあ(7歳)
コメント

ゆきママ
ウチの元旦那は全くなかったんで、ケンカばっかりでした。
辛くて泣いてたら、言葉も話せない息子が頭撫で撫でしてくれて..子供は分かってるんだなぁと感じました♡
来週2歳になるんですが、チューして来たり抱きついて来てくれたり、そんな小さなことが毎日幸せです(*^^*)
私も全部ひとりでやってましたけど、本当大変なので色んな人に甘えたり、相談してくださいね(*^^*)♬

Lilian
こんばんは(*´▽`)ノ
同じく未婚で出産します😌🙌
私も同じく思います…💭
公園とかで遊んでる子とか見ると思います😣男の子の予定なので特に…
ただ私も母子家庭で育ちました!
パパが居ないのが当たり前だったから正直気にならなかったです🤔
パパ居ないから寂しいとか思ったこともありません😌!弟もいますが弟も思ったことないと思います👍
それなりに母がやってくれたからかな…とは思いますが…!!
だから私も子どもがそう思わないように育てていこうと思ってます😊
パパいない分仕事しなければいけないのでどっちにしろ寂しい思いさせてしまうのは分かってますが…
でもその分愛情与えて育てていこう!と思っています🎶
長々と失礼しました😣
-
のあ
こんばんは😊
コメントありがとうございます🙇🏻
わぁ〜同じ方がおられて心強いです😭
私も男の子で余計にお父さんの存在が
必要な気がして不安です😖
そうだったのですね!
やはりお母さんが頑張っている所を見て
子供はそうやって思ってくれるんです
かね?☺️
そうですね!私もりぃあさんと同じよう
パパの分まで愛情を与えられるよう
頑張ろうと思います!
出産 育児 仕事と大変ですが、お互い
頑張りましょうね😭💓💓
お話し下さってありがとうございました
とても心強く 安心しました😊💕- 7月1日
-
Lilian
未婚で出産って周りにほとんどいませんからね😣💭
なかなか相談できないですよね😢
同じく男の子なんですねー💓💓
小さい小さい彼氏が産まれますね♡♡
パパ居ない不安なんてないよ!なんて言い切れないですが…
でもママだってパパになれますから😊
子供はしっかり親のこと見てくれます👍🎶
パパの分までしっかり愛情与えて笑顔たくさん、幸せになりましょう♡♡
大変なことたくさんあると思いますがお互い頑張りましょう😊💓
元気な赤ちゃんに会えますように♡♡- 7月1日
-
のあ
私も周りにいません😢
友達にもなかなか相談できないです
もんね😖💦
男の子ですー!小さい小さい彼氏!
可愛いですね\(//∇//)\❤️
そうですよね、一人二役で😆💪🏻
ありがとうございます!💓
頑張りましょう😭幸せになれるよう
に…✨✨
りぃあさんも無事元気な赤ちゃんに
会えますように😊💓💓- 7月1日

あや
私は小さい時から父が居ません。
母は一生懸命育ててくれました。
確かに寂しい時もあるけど、頑張ってる母を見てそんな事は言えませんでした!!
大丈夫!!
子供はお母さんの愛情があれば育ちます(*´-`)
自信持って産んであげてください♡
返答違いだったらごめんなさいm(._.)m
-
のあ
コメントありがとうございます🙇🏻
そうだったんですね、たとえ
寂しい思いがあっても母親の努力と
愛情が1番ですね!
いいえ、体験談とても心強いです!
少し自信がでてきました😖💓
お話し下さってありがとうござい
ました😊✨- 7月1日

ひぃ
べびちゃんは全て承知で産まれてくるので大丈夫❗⤴
パパがいないとわかっていてもママのの子供で産まれたい❗そう願って来てくれたんですね✨
母も未婚でしたが父がいない寂しさはなかったです⤴
-
のあ
コメントありがとうございます🙇🏻
そうなんですね!不安定な時期もあり
それでもここまでお腹にしがみついて
いてくれたのはこの子がそれでも産まれ
たいと思ってくれたからですかね😭
そうだったんですね、安心しました😊
素敵なお話ありがとうございました☺️✨- 7月1日

りりぽん
未婚で産みました。私も産むまでは色々と悩みましたが、産まれてきてくれてからは今のところ毎日24時間ずっと幸せ感じてます( ・ᴗ・ )♡赤ちゃんが何しても何もしなくても見てるだけで幸せですよ☺️寂しい時も時々あるけどパパいなくて困ったことはまだ何もないです!
子供には申し訳ないと思うけど、その分他のお家より何倍も楽しい幸せな家庭にしたいと思ってます( ・ᴗ・ )
-
のあ
コメントありがとうございます🙇🏻
24時間ずっとですか☺️💕やっぱり
母は我が子が元気でいてくれるだけで
幸せなんですね。りりぽんさんが
お子さんを愛されてるのが伝わって
きます💓私もパパがいない分たくさん
愛情を与えられるように頑張ろうと
勇気が出ました 素敵なお話を
ありがとうございました😊✨- 7月1日
のあ
コメントありがとうございます🙇🏻
そうだったんですね😢
やっぱり子供はお母さんの味方なんです
ね😭とっても可愛いです…
2歳!おめでとうございます💓
そんなことをしてくれるようになったら
本当に幸せですね!頑張れそうです😖
お話して下さってありがとうございます
なんか とても安心しました😊💕