

hmama
しないです(^^)
わたしも最初は悩みましたが
上の子のこと考えると
慣れた自分の家でおもちゃもあって
の方がいいかな〜と思って★

とことこ
しましたが、上の子も一緒に入院出来るところを選びましたよ(^^
私も上の子の性格を考えると不安すぎたので…苦笑

退会ユーザー
事情があり里帰りしませんでした。
二人の面倒を見るのに慣れるまではほんとに大変でしたが、軌道にのってしまえば楽ですよ。
慣れた家で育児したほうが楽でした。
もちろん最初の頃は家事も手抜きしまくりで、コープに頼ったり、出産前にたくさん作りおきしておいた冷凍おかずで乗りきりました。

3 Kids*MaMa (24)
里帰りしませんでした( * ˊᵕˋ )
家族4人での生活、赤ちゃんがいる生活に
早く慣れて欲しかったためです♪♪
出産後の入院時は実家の両親が
上の子をずっと見ててくれました(* ^)(^ *)

なぎ
里帰りしました。
入院中は義両親に預かってもらってました⑅︎◡̈︎*
うちの子は義両親(とくにじーじのこと)が大好きなので^^;
妊娠中も、産後も週に1、2回面倒見てもらいました。
今でも上の子だけお泊まりしたり、遊びに行ったりしてます笑
コメント