※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
choco☆
お金・保険

1歳の子供がいるママです。皆さんの1ヶ月の生活費やお小遣いの使い方について教えてください。節約術を教えていただけると嬉しいです。

1歳の子供のママです。
みなさんの一ヶ月の生活費はいくらぐらいですか?自分のお小遣いなどどのくらい使ってますか?節約してるつもりですが、子供がいると出費が結構あります。節約術など教えていただけると嬉しいです!!

コメント

きゅた

家賃3.8万
光熱費1.5万
食費2万
ガソリン2万
雑費1万
(☝︎だいたい何千円かずつあまるので残った分は貯金)
保険3万
旦那おこずかい 2万

だいたいおおまかにわけると
うちはこんなかんじです⁽˙³˙⁾♥︎

頑張って15から18でおさめるようにして残りは貯金です!←

自分のおこずかいは決めてないですけど使うときおろすかんじですね( ´8` )( ´8` )

節約は難しいですよね(°̥̥̥̥̥̥̥̥-°̥̥̥̥̥̥̥̥ )
私はスーパーの安い日を狙ったり電気水道ガスに少し気にかけてるくらいでなかなかです⚡︎
参考にならずでごめんなさいᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ

ぴーちゃん

生活費は食費2万と消耗品費、衣服、雑費などで2万です。給料日に五万おろし、だいたい1万くらい浮くのでへそくりタンス貯金してます(笑)
自分のお小遣いは特になく、欲しいものは旦那に相談して買う感じです。

家賃、光熱費、携帯、家のネット、保険、ガソリン、旦那の小遣い、学資、食費消耗品費で24万ちょいくらいなので、3万定期で積み、2万違う通帳にうつし、3万くらい毎月通帳に残って増えてく感じですね。
娘の児童手当が入るようになったら娘の通帳にうつそうと考えてます!

なぎまま

家賃や光熱費の引き落としは別で、食費と雑費と子供のもの、私のランチなどで10万貰ってますが、確実に3万は使わないので、もらってからコソッとよけて毎月3万はタンス貯金です(笑)
これから2人目の出産予定もあるので、分娩費用やまた新しく買うものに当てて残りはいざという時の資金ですね(^_^)