※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
妊娠・出産

9ヶ月の赤ちゃんがマグミットを飲んでいるが、お通じが2日に1回になり、お腹にガスも溜まる。赤ちゃんが大きくなっているからか、お通じが改善するか心配。

9ヶ月に入ってからマグミットを飲んでるのにお通が2日に1回とかになりました( °_° )
お腹にガスも溜まります……
赤ちゃんおっきくなってるからなんですかね?
赤ちゃん下がってきたらお通よくなりますか??

コメント

茶たろー!

私も9ヵ月や臨月に入ってから
お薬を飲んでいるのに排便が少なくなったり
スッキリしない感じが続いてました!
赤ちゃん、下がって来ていても
お通じは良くならなかったです(;_;)

  • 。

    なるほどですね……
    体重のこともあってつらいです😂

    • 6月30日
ぴっちょん♥

下がってきても変わらなかったです。仕方ないかなと思ってました。

  • 。

    そうなんですね😂
    もう赤ちゃんの成長と思って割り切ります😂

    • 6月30日
ハイジとクララ

私は便秘があまりに辛かったので先生に相談したらマグミットの量を1つずつ増やして自己管理してもいいよとのことだったので、数を増やして飲み、お通じがある量に調節しました。

  • 。

    なるほどですね。
    私も次の検診の時に聞いてみます!

    • 6月30日