

なな♪
うちの病院は子宮口5センチから10センチまで麻酔で10センチになると麻酔無しでした!
どちらかというと和痛?
効く人効かない人で分かれると聞いてましたが私は効かなかったでさす(-。-;
でもやらないよりわ和らいでるのかな?
1人しか産んだ事無いからわからないですが。
カテーテル入れる前に麻酔してくれましたが効かずカテーテル入れるのも痛かったです…
うちの病院は麻酔代5万円と休めだったから許せましたが10万円とかならムカついてます‼︎笑

あいにゃん
無痛と言えども
ビビりまくってましたが
最高でした*\(^o^)/*
硬膜外麻酔をするのに
先に皮膚麻酔?
細い細い針を刺し
その後硬膜外麻酔をし
その後チューブ?
カテーテル?を入れました!
痛みはないけど
麻酔がはいると冷たくて
気持ちよかったです*\(^o^)/*笑
子宮口4㎝で投与し
生理痛がなくなりました
その後、一切何も感じず
ただただ会話したり
スマフォいじったり‥笑
いきなり恥骨痛がして
助産師さんに
少し恥骨が痛いです
と伝えると
じゃ、もう全開かな〜?と
確認‥全開でいきむ態勢に!
一応、経産婦なので
いきみ方はタイミングさえ
わかれば、わかり
頭が出てくる時になって
やっと1番痛いってなりましたね
ただ麻酔なしが10だとしたら
本当に1でしたね
後はいきまないでと言われ
力抜くのに息吐いてたら
オギャーと声がし
あっという間のお産でした!
痛くても騒がないでいられるし
力も抜けます
ただ、もし初めてのお産で
使うとしたら
すごい痛いって
分娩で感じてしまうかも
しれません*\(^o^)/*笑
陣痛は痛み0でしたね!!
なしです
今強いのきてるよ
わかる〜?
の質問に対して
え?全然!
(モニターを見て)
あ、本当だ!
波すごい!ってなりました😊ぷ

naoko☆
体験談ありがとうございます。
麻酔が効く人効かない人がいるんですね^^;
麻酔が効かなかったら意味ないような‥
それを聞いたら帝王切開も怖くなってきちゃいました>_<

naoko☆
体験談ありがとうございます。
まわりに無痛分娩をした人がいなくとても不安な毎日です。
麻酔が効く人効かない人もいるみたいですが、先生の腕次第って感じなのでしょうか‥^^;
出産も10年ぶりになるので今は、恐怖と不安とで戦っています‥

yuri46
麻酔のきく、きかないは、先生の腕というより体質だと思います。
ただ麻酔がきかないというのは、だいぶ少数派かな?とは思いますよ!
私も無痛で出産しました^_^
完全に痛みゼロって訳ではないですが、かなり陣痛の痛みは緩和されたと思いますよ!
産後も回復も早いのでお勧めです◎
デメリットは特にないと思います。お金がかかるくらいかな?

あいにゃん
私もそうでした( ̄▽ ̄)
居なすぎてここで
聞きまくってましたよ!笑
先生の腕もあると
私は言われましたが
何も問題なく
聞きまくってました*\(^o^)/*
足の感覚が
ふぁふぁで
気持ちよかったです♡笑
でも、1番は体質らしいです
お酒が強い人は
効きにくいとか‥
でも、効かない人は
稀らしいです!!
本当に珍しいらしく
ほとんど効くそうですよ♡
10年ぶりでも
痛みは覚えてますか?
それならきっと
助かると思います(*^◯^*)

naoko☆
体験談ありがとうございます^^
最後は麻酔なしだったんですか?
でも5万円は安いですね!
あたしが検討してるところは➕10万で^^;
カテーテルこそ先生腕ですかね。
和痛か無痛かちゃんともう一度確認してみてからの方がいいですね!

naoko☆
体験談ありがとうございます!
体質なんですね!
麻酔が効かない体質は嫌ですね>_<
産後の回復が早いのは本当魅力的ですよね。
コメント