
生後11日の男の子と1ヶ月9ヶ月の女の子のママです。里帰りからアパートに帰ることになり、掃除機の使用頻度やお尻の痛みについて相談です。掃除機や空気入れ替えはどうでしょうか?お尻の痛みの対処法はありますか?
いつもお世話になっております!*°
生後11日の男の子と1ヶ月9ヶ月の女の子
のママをしていますっ○| ̄|_
里帰りしてたのですが、家庭の事情で
今週末にアパートに帰ることになりました😭
1ヶ月お世話になる予定が産後10日ほど…
体がついてくるか不安です○| ̄|_
①生後間もない子がいるのですが
皆さん普通に掃除機とかしてましたか?*°
毎日とか2日に1回とかまで
教えていただいたら嬉しいです○| ̄|_
生後間もないので掃除機のあとは
窓開けて空気の入れ替えもしましたか?
外に出したらダメっていうので…○| ̄|_
②また産後お尻が痛くてたまりません、泣
骨盤が開いてるのか旦那にも母にも
お尻太くやばいよ!と言われています○| ̄|_
なんかいい方法ありませんか?!泣
- ゆん*°(7歳, 9歳)
コメント

たも
色々とあり里帰りしなかった者です。
最初はバタバタするかもしれませんがなるようになりますよ!
大丈夫です。
無理は禁物なので家事は手抜きで、赤ちゃんのお世話と自分の身体優先で。
①掃除機はホコリ舞上げそうで怖かったので雑巾で拭いてました。
毎日とは行きませんでしたが体調見ながら。
掃除機もたまに、主人がいる時に赤ちゃん別の部屋で見てもらってって感じで空気の入れ替えもしました。
②骨盤は…整体行って整えてから骨盤ベルトで固定するのがいいと聞きました。
私は整体行かずに骨盤ベルトのみで締めてたら崩れたまま締めても元に戻らないよと言われ…(笑)
ゆん*°
コメントありがとうございます!*°
お返事遅くなってすみません😭
グッドアンサーにさせて
いただきましたっ○| ̄|_
手抜きできる所はしてできるだけ
頑張りますっ🍀!!!!!