
コメント

もしもしかめ
超熟とベビーダノンですーーー👶💗

ショーコラ
初めての食パンはパン屋さんの食パンでした!パン屋さんに行くのめんどくさければ、PASCOの超熟も併用してます。
ヨーグルトはダノンのプレーン無糖を使ってます^ ^
-
mr_baby0725
ありがとうございます!
わたしも近くにパン屋さんあるので
パン屋さんのパンにしてみます!
いつくらいの時期にあげましたか?
卵をまだあげていないのですが、
パン屋さんの食パンも卵入ってますよね😂
ヨーグルトも無糖がいいですよね(@_@)ありがとうございます!- 6月30日
-
ショーコラ
食パンって卵入れますっけ??
うちの近くのパン屋さんの食パンは卵入ってないです!
原材料聞いて買いましたよ(o^^o)
2回食になってから、パン粥をあげました!- 6月30日
-
mr_baby0725
なるほど(*'▽'*)!!
私もパン屋さんで聞いてみます💕
ありがとうございます!- 6月30日

HRT.YN.mama
超熟国産小麦のやつと、小岩井のプレーンです(^^)
-
mr_baby0725
ありがとうございます!
超熟人気ですねー!!
小岩井も!!
いつくらいの時期に、どのように与えましたか?- 6月30日
-
HRT.YN.mama
超熟が卵入ってないからだと思いますよ~✨
パンは2回食なる手前(6ヶ月後半)で、ヨーグルトは7ヶ月ぐらいでした(^^)- 6月30日
-
mr_baby0725
重ねてありがとうございます😊
じゃあうちもそろそろパンデビューさせてみます✨✨
パンもヨーグルトも私が好きなのであげるの楽しみです😜- 6月30日

みる
九州に住んでます。フランソアの100%天然素材ブレッドの食パンとブルガリアプレーンヨーグルトです。
-
mr_baby0725
私も九州です💕💕😆
ありがとうございます!
フランソワからそんなパンがあるんですね!知らなかった!
ブルガリアのプレーンは私たちも今食べています(*'▽'*)
どのくらいの時期に、どのように与えましたか?る- 6月30日
-
みる
ごめんなさい、間違って変な場所に返信しちゃいました!
- 6月30日

ととこ。
ベビーダノンとパン屋さんのパンです( ^ω^ )
-
mr_baby0725
ありがとうございます!
私も出来る限りパン屋さんのパンにしたいです(*'▽'*)
普通のパン屋さんですか?
卵不使用とかですか??- 6月30日
-
ととこ。
普通のパン屋さんです( ^ω^ )
市販のものと違って翌日には味が落ちてしまうのでいつも半斤買ってました☆
たまご不使用のを選んでました😃- 6月30日
-
mr_baby0725
重ねてありがとうございます😊
卵不使用とか選べたらいいですね👏
私も聞いて、買ってみます😜- 6月30日

basil
パンは超熟、
ヨーグルトは恵です!
-
mr_baby0725
ありがとうございます!
超熟ほんとに人気ですね!
スーパーで探してみます(*'▽'*)- 6月30日

ゆりまま
食パンは匠
ヨーグルトは恵です
イーストフードが含まれてない奴をあげてます
含まれてないのは
本仕込み、匠、超熟、セブンの食パンでした
-
mr_baby0725
ありがとうございます!
イーストフードが含まれていないのまで教えてくださりありがとうございます😊
どのくらいの時期からあげましたか?
卵はまだあげていないのですが、卵含まれてますよね(@_@)- 6月30日
-
ゆりまま
7ヶ月入る前にあげました!
卵含まれてるかは見てないです(´`:)
ただイーストフードが含まれてないのだけ
みてました- 6月30日
-
mr_baby0725
重ねてありがとうございます😊
みなさん詳しくて、私が無知すぎて情け無い(@_@)!
そろそろ我が子もパンデビューさせてみます💕💕- 6月30日

リラックマーくん
パンは超熟でヨーグルトは恵をあげました^^
-
mr_baby0725
ありがとうございます!
超熟×恵 人気ですね!!
月齢同じだ!!いつくらいにあげましたか?- 6月30日

mi-eighter
パンは自分で焼いたもの、ヨーグルトは小岩井の生乳100%のやつです!
旦那が添加物とかめっちゃ気にするので選択肢はこれしかありませんでした(笑)
-
mr_baby0725
ありがとうございます!
パン自分で焼くんですか!理想的です😭
小岩井のヨーグルトは無添加なのですね(@_@)無知なので勉強になりました!- 6月30日

ぽこた
国産小麦の超熟と、ベビーダノンです、!
-
mr_baby0725
ありがとうございます!
超熟ほんとに人気!
ベビーダノンは初めからぜんぶあげましたか?小さじ1からとか??- 6月30日
-
ぽこた
私もママリで、オススメのパンを聞いている投稿を見て超熟人気だったのでマネして国産小麦の少し良いやつにしました笑笑
一口食べたら凄く欲しがったので全部あげちゃいました!アレルギーの所に乳って記載されてたのですが、その前にバナナ牛乳とかで乳アレルギーもクリアしてたし、まあいっかと気にせずあげました!今では1つペロッと食べておかわりコールがすごいですwwさすがに2つはあげられませんけど😂💦- 6月30日
-
mr_baby0725
重ねてありがとうございます(*'▽'*)
よく、見かけますね🙌✨
ベビーダノン、タイプだったんですね💕
もう牛乳も上げてるんですね😆
すごい!!
うちも食べてくれるといいなあ😊
ありがとうございました!- 6月30日

みる
どのくらいの時期だったかは、ごめんなさい、はっきり覚えてません。。
食パンは最初はミルクでパン粥にしてあげました。ヨーグルトは最初はそのままあげて、慣れてきたらすりおろしたりんごをいれたりしてあげてました。
-
mr_baby0725
いえいえ!!回答、丁寧にありがとうございました💕💕
- 6月30日

ママリ
みなさんと一緒で超熟国産小麦あげています。
普通の超熟はマーガリンが入っていて体に良くないと思ったので高いのですが子供の分だけ買っています(^-^)

moamoamoa
超熟とダノンビオでした〜
mr_baby0725
ありがとうございます!
ちなみにいつくらいにあげましたか??
あとヨーグルトは温めましたか?
もしもしかめ
パンは6ヶ月ぐらいで、ヨーグルトは9ヶ月のときにあげました(^^)ヨーグルト温めてないですよー✨
mr_baby0725
重ねて回答ありがとうございます!
じゃあうちもそろそろパンデビューさせてみます( ^∀^)
ありがとうございました💕💕
もしもしかめ
ちなみに超熟の国産の方が、国産小麦でマーガリンも使ってないのでGOODですよ!✨高いですが😭笑