
コメント

ange
うちもそういう時期ありました😅
昼寝もできないし、寝不足辛いですよね💦
うちは下の子は6ヶ月でハイハイつかまり立ちしはじめて💦昼間また一段と動き回るようになったら、またよく寝てくれるようになりました😊
そんなことの繰り返しですよね💦
年も近いし、男の子兄弟で親近感が…✨✨✨✨
がんばりましょう。
ange
うちもそういう時期ありました😅
昼寝もできないし、寝不足辛いですよね💦
うちは下の子は6ヶ月でハイハイつかまり立ちしはじめて💦昼間また一段と動き回るようになったら、またよく寝てくれるようになりました😊
そんなことの繰り返しですよね💦
年も近いし、男の子兄弟で親近感が…✨✨✨✨
がんばりましょう。
「おっぱい」に関する質問
卒乳についてです。 2歳3ヶ月の息子がいます。生まれてからずっと完母で育ててきて自宅保育だし本人が納得するまで授乳を続けようと思っていました。 今はお昼寝の時のみどうしてもおっぱいがいいと言うのでその一回だけ…
8/1に出産しました! 1人目、2人目で母乳分泌過多だったのに3人目で分泌過多にならなかったとかありますか?? 上の子達の時は出産の次の日くらいからおっぱい張って痛かった記憶があるのに、今回はまだ張らないし痛くな…
生後3日です👶🏻 お腹空いてるわけではないけど、 置いたら泣いちゃう。 おっぱい欲しそうにするのであげると秒で寝落ち。 おしゃぶり感覚っぽいです。 でも置くとまた起きて泣く。 どうしたらいいですか?😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
caco
ありがとうございます!
6ヶ月でハイハイ!つかまり立ち!!
すごい早いですね〜
それなら疲れて夜も寝てくれそう!
うちの下の子もすでにズリバイっぽいことはするので、日中目一杯遊ばせるようにしようと思います。