
コメント

まぬーる
初めてもう3ヶ月位経ちますか?ドロドロが今のお子さんの咀嚼に合わないんじゃないですか?どうですかね、粒感があったほうがいい場合もありますし、単なる好みって事もありますよ。

ずにゃん
逆に、どろどが嫌で吐き出しているのかもしれないですね💦
すこし形状をかえてみると反応違うかもです!
-
れいな
てことは、粒粒感がある感じですよね?前やったら食べなかったんですよね😭
- 6月30日
まぬーる
初めてもう3ヶ月位経ちますか?ドロドロが今のお子さんの咀嚼に合わないんじゃないですか?どうですかね、粒感があったほうがいい場合もありますし、単なる好みって事もありますよ。
ずにゃん
逆に、どろどが嫌で吐き出しているのかもしれないですね💦
すこし形状をかえてみると反応違うかもです!
れいな
てことは、粒粒感がある感じですよね?前やったら食べなかったんですよね😭
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れいな
5ヶ月ちょっとで始めて、今8ヶ月です!
そう思って大人のご飯に近いものを与えたら1口食べてびっくりしてもう食べませんでした(笑)
まぬーる
いや、7倍がゆとかにステップアップがいいと思いますよ(^^)
まぬーる
それか、味ちょっとつけるとか!
れいな
粒粒感が嫌いと思ってました🙇♀️またやってみますね😊何かと混ぜてもオエオエです(笑)
まぬーる
それ毎回なんですか?少食だから吐くっていう事はうちはなかったです💦
あんまり吐くようなら、器官が未発達なところがあるかもしれないですし、病院受診もいいかもですね!
一歳頃には、白米は普通のものにもっていきたいですし、その為には離乳食期に咀嚼を鍛えないといけないんですよねぇ💦
おやつとか、赤ちゃんせんべいは食べたことありますか?
れいな
昔やってました!でもそんなに好きじゃなさそうなのであげなくなりました😂うちの子食にはほんと関心が無いみたいです😂😂
まぬーる
そうなんですね😅歯茎や歯で噛み方を覚えたり、噛む力もつけたいですよねー。水分補給の時間も必要ですし、食事以外の時間に、お母さんと一緒におやつ休憩して、楽しく食べれる事から始められるといいのですが(^^)
れいな
ご飯食べてる時はだいたい毎回オエオエしてます😂食べ始めていっときしたらです😂なにか病気なのかな~😂
モグモグが良くわかってないようなきがします😭(笑)