
下の子が上の子のおもちゃやお菓子を狙って強行突破してくるので、対策を知りたいです。上の子は危ないものは机の上で遊ぶので、遊びを制限するのが可哀想で悩んでいます。うちはコタツです。
最近、下の子がズリバイやつかまり立ちができるようになって、上の子の細かいおもちゃやお菓子を狙って強行突破してきます…
みなさんどのような対策とられてますか??
上の子は、危なそうなものはちゃんと机の上でやってくれていて、落ちてないかすごい確認しながら遊んでくれているので、遊びを制限するのも可哀想で…(T ^ T)
ちなみに、うちはコタツです。
- たまちょみ(5歳5ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

おはぎ&きなこのmama
食卓テーブルで食事・おやつをしております。食べ終わったら掃除機をかけます。細かいオモチャは安心できるまでは上の子には可哀想ですが閉まっておきます。それか下の子が寝てるときに上の子に説明をして遊ぶようにしております☺
たまちょみ
回答ありがとうございます!!
やはり上の子に少しだけ我慢してもらうしかないですよね…(T ^ T)
なんでも、口に入れなくなるまでですもんね!頑張ります( ˙꒳˙ )