赤ちゃんの寝かしつけについて相談です。抱っこしないで寝る時期や、重くなるタイミング、第二子を考えた時の対応について経験者の意見を聞きたいです。
寝かしつけについてです。
立って抱っこしないで寝てくれるようになったのはいつ頃でしょうか?
娘は現在7ヶ月半ですが、抱っこ大好きで抱っこじゃないとまだ眠れません。
8キロ超えてきたので、そろそろ重くなってきて😅
そして第二子もそろそろ欲しいな…と思っているので、
もし授かれたらいつまで抱っこで寝かしつけしてあげられるかなぁ…と
まだ先の事ですが、経験のある方にお話聞かせていただきたいですm(__)m
- ゴロぽん(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント
たーちん
歩けるようになってから抱っこ嫌がるようになりましたよー。
うちは1歳です。
いまは、布団にゴロンさせて、横で嘘寝してるだけです。
それまではうちも8キロあったので地獄でした。
。・゜゜(ノД`)お気持ち察します。
はなめがね
10〜11ヶ月の時に抱っこの寝かしつけを嫌がるようになりました。
その時は早く寝かせたくておんぶにしてましたが、おんぶ紐が肩に食い込んで痛かったので寝たふり放置にしたらそのまま定着しました。
それまでは立って抱っこか座って抱っこでした(^_^;)
-
ゴロぽん
コメントありがとうございます!
抱っこを嫌がるようになるのって、布団のが楽だわ〜とか本人が気づくんですかね?笑
座って抱っこ、外出先で抱っこ紐入ってると寝てくれるんですけどね😅- 6月29日
はるゆきち
うちは今でも最終は抱っこです(ToT)
一歳過ぎたらギリギリまでは抱っこと言わなくなったのでまだ良いのですが、10キロ超えてるのでホントに辛いです…。
-
ゴロぽん
コメントありがとうございます!
最終…という事は、途中まではトントンで頑張ってみてるんですかね❓
ほんと、10キロ王台乗ると辛そうですよね😭- 6月29日
-
はるゆきち
限界ギリギリまで遊ぶようになりました☺︎
無理に寝かしつけようとしても寝ないですし、眠くない時は抱っこも拒否です(笑)
トントンで寝てくれる時もたま〜にあるのですが、レアです(^^;- 6月29日
-
ゴロぽん
ウチもトントンで寝てくれる時もあるので、時と場合に寄るんですね…!
うちも限界ギリギリまで遊ばせてみようかな🤔
眠いときは、何か眠いサインだしますか⁇- 6月29日
-
はるゆきち
うちの子は眠くなるとあくびしたり目を擦ったり色々な所が痒くなるみたいで凄く分かりやすいです(^^;
そして最終になると自分から抱っこ!と来ます。- 6月29日
-
ゴロぽん
うちとまったく一緒です!
抱っこって言えないだけで…
ありがとうございます😊- 6月29日
s&h☆mama
4ヶ月頃からお布団に寝かせてひたすらトントンで寝かしてたら今ではお布団に置けば勝手に寝てくれます。
でも、抱っこで寝てくれなくなったので外出先では抱っこで寝てほしいときがあります(笑)
-
ゴロぽん
コメントありがとうございます!
4ヶ月なんて、やっと布団で寝られるようになった頃…
それまでは昼夜問わずソファーで抱きかかえて寝てました😂笑
ベビーカーは寝てくれますか?
うちはベビーカーでも寝ません。笑- 6月29日
-
s&h☆mama
うちの子が重かったし夏場だったので汗だくがいやで、、(笑)
ベビーカーでは全く寝ませんねー(笑)周りが気になるみたいです!- 6月30日
-
ゴロぽん
置いた瞬間ギャン泣きで、有無を言わさず抱っこでした😂
羨ましいです…!
うちの子もベビーカーでねません😭
周りが気になるよりも、眠くなると抱っこしてくれって泣きだします。
今だに4時間以上連続で起きて入られません。笑
もう7ヶ月半なのに😅- 6月30日
ふく
はじめまして。
7ヶ月と2歳3ヶ月の母です。
お子さんが6ヶ月くらいになってくると抱っこも大変になって来ますよね。
うちは次男が抱っこで以前はよく寝ていましたが、今はその時の気分なのか、抱っこじゃないとなかなか寝られない時と、抱っこを嫌がって?泣き、布団に寝かせてみると、そのまま寝るときがあるので、気分なのかな?と思っています。
また、添い乳をして抱っこでの入眠から私が逃げてしまう時もあります😅添い乳が出来ない時は、ガーゼ等を握らせると、口にくわえてウトウトし始める時もあります。
-
ゴロぽん
コメントありがとうございます!
抱っこすると10分以内で寝てくれるようになったんですけど、やっぱり重くてラクをしたくなってしまって😅💦
そのときの気分!なんかわかる気がします…
数日前は布団でも寝てくれたのに、また抱っこじゃないとダメになりました。
娘の入眠アイテムはまだなく、私がいないとダメなのは可愛くもあり、辛くもあるところです💦
余談ですが、お子さんは2学年差ですか?- 6月30日
ゴロぽん
コメントありがとうございます!
やはり歩き始めるがキーポイントなんですかね😃
可愛いけど、重い…
あと少しかな?頑張ります✨