
コメント

退会ユーザー
ペアガラスです!
窓の結露はほとんどないので凄く楽ですけど、洗濯物を干す部屋の窓枠とサッシの結露は多少あります(>_<)
退会ユーザー
ペアガラスです!
窓の結露はほとんどないので凄く楽ですけど、洗濯物を干す部屋の窓枠とサッシの結露は多少あります(>_<)
「その他の疑問」に関する質問
小学校一年生の上の子が学校から支給された硬筆用?の4Bだかの鉛筆をなくしました。木曜日に準備して持たせて、金曜日持って帰ってきてませんでした。ずっと探す様に伝えていたもののなかったと言うので、買うしかないの…
父が家を買ったので明日遊びに行きます 手土産を持っていきたいのですが50歳、再婚相手の奥さん40後半?和菓子より洋菓子の方がいいでしょうか😣 父はお酒飲みます、奥さんの事は何も知りません、、 1時間近くかかるので…
今日、帰宅途中に角を曲がるとその先に、自転車に乗ったおじいちゃんがいました。私も角を曲がった事により、徐行しており、接触は絶対してないですが、相手が道のど真ん中に立ってたので、びっくりはさせてしまったかと…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
どこにお住まいで、サッシの種類がわかれば、差し支えなければ教えていただけますか?
退会ユーザー
三重県に住んでます!
窓やサッシはYKKのグレードの低いものです(^^)
いろいろネットで調べたんですが、クチコミなどで樹脂サッシは劣化しやすいって載ってたのでやめました。
アルミ樹脂サッシやガス入りの窓が結露にはいいみたいですよ!
ママリ
三重県なんですね!
大阪なのでそこまで変わらないですよね!
うちもYKKのペアガラス、アルミサッシが標準ですが、アルミ樹脂サッシに変更するか悩んでます(´・_・`)
ちなみにぽん酢さんがお使いなのはアルミですか?
アルミ樹脂ですか?
退会ユーザー
アルミサッシです!
変更できるならアルミ樹脂の方がいいじゃないですかね?
何でも高けりゃいいってもんじゃないですけど、窓やサッシは値段に比例してるなって思いました(>_<)
ネットでクチコミ調べたり、ショールームでじっくり見た方がいいと思いますよ!
ママリ
今はアルミなんですね!
2、30万ならすぐにでも決断できたのですが、変更するとプラス約70万なので悩むところです。。
それでも価値ありそうですかね(´・_・`)
地域によっても違いそうなので、あまり参考になる資料が見当たらず‥