※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

おっぱいが張らないので、ミルクを足すべきか悩んでいます。体重は標準より少し重いです。

完母で育てています!
最近3、4時間あいてもおっぱいが張りません😣
おっぱいでてないんでしょうか?
ミルクたすべきですか?
ちなみに体重は標準より少し重いくらいです…

コメント

ひなママ

赤ちゃんが足りないと泣いたりしないなら差し乳になったんですかね?

はやと☆ママ

おっぱいは、赤ちゃんが吸うと湧いてくる仕組みみたいですよ。だから、張らないのは良いことだと思います。飲んだ後に泣かないなら、足りてるのではないでしょうか。体重もしっかりあるみたいですし♪

えみりmam❤︎

私もそーゆー時あります!
心配になってネットで調べたら、差し乳って出てきたので
それかな?と🤔

私もおっぱい足りてないのかなと思いましたが別に泣いたりしないので、きっと差し乳だ!と勝手に解決しました😆💕

deleted user

赤ちゃんの体重がしっかり増えて、おしっこ、うんちが出ているようなら大丈夫だと思います。おっぱいが軌道にのり、落ち着いたのですね(^_^)

あーや

私も同じ悩み持ってました!
でも赤ちゃんが泣いたら吸わせる→泣かずに落ち着く…の姿なので、飲めているのだと判断してます(´∀`)
今まで時間が経つとすぐ張ってたのに、最近は張らなくなったので不安でしたが、赤ちゃんが機嫌いいし大丈夫かなあーと思ってます🙆

めぐひまち

私も2ヶ月ごろ足りない気がして悩みました。
さし乳にもなりましたし、少し足りない感じでもありました。3時間以上開けないように頻回授乳を続けていれば3ヶ月ぐらいには出る量が安定します。
2ヶ月な時ってよく同じような質問見ますよ。
不安になると思いますが体重が減らないのであればそのまま母乳をあげればいいと思います。