
コメント

いちご
洗濯槽クリーナーで掃除したら柔軟剤の匂いがしっかり付くようになりましたよ♡

ゆう
うちは飲食店で働いていて、サロンが臭くなりがちなんですが、重曹少し入れて洗ってます(´∀`*)サロン自体もう臭いので、変わりなく感じますが入れるのと入れないのは案外変わってきます!
あとは洗濯槽の汚れもあると思いますので、一度洗濯槽クリーナーで掃除してみるのもいいと思いますよ(*^_^*)
-
たそ
重曹ですか🙄
掃除用ので大丈夫ですかね?
一度の洗濯でどれくらい
入れてますか??
明日クリーナー買ってきて
洗濯槽の汚れと闘う予定です💗- 6月29日

うにぐり
洗濯物は五時間以内に
乾かないと臭くなるらしいですよ!
なので扇風機とかで
空気を循環させたり
間隔をあけて干したりして
少しでも早く乾くようにすると
匂いもしなくなると思います😀
-
たそ
なるほど〜!
5時間以内じゃないと臭う
んですね🙄
早く乾くよう間隔開けたりして
工夫してみます!
コメントありがとうございます💗- 6月29日

ぷにまな
洗濯物入れすぎてませんか??入れすぎも臭う原因みたいです。
-
たそ
そこまでパンパンに入れては
いませんがもしかしたら
入れすぎなのかな🤔
洗濯2回にしてみます💗
コメントありがとうございます!- 6月29日
たそ
やはり洗濯槽の汚れも
ありますよね😭
明日買ってきます!!
コメントありがとうございました💗