
コメント

退会ユーザー
こんばんは!シングルです。

みーポン
こんばんは。
私はまだですが、シングルに向けて準備中です。気持ちはありますが不安もあって、色々知りたくてコメントさせていただきました。
学資保険は離婚を見越して、私名義で2つ加入しています。
-
ちー
2つ加入されてるんですね!
学資保険を決める際に、なにを重要視されましたか?
同じような方がいて、心強いです😣- 6月29日
-
みーポン
学資保険は①利率が良くて大学のときに4回に分けてもらえるやつと、②大学入学時に1回でまとまった額がもらえるやつです。入学金とか一人暮らしとなればその準備や仕送りにお金かかりますし、もちろん毎年の学費もいりますし。
大学に行かない道を子どもが選んだ場合は、結婚資金等にするつもりでいます。- 6月29日

MYTNS
私自身シングルマザーになり、今は実家にお世話になっています。
車代や車検45000円
携帯代8000円
駐車場代9000円
生命保険10000円
生命保険の貯金10000円
実家に30000円です。
実家に住まわせてもらってる分甘えがでています!😓
息子の児童手当はそのまま息子の貯金。
毎月残ったら貯金しています!
-
ちー
月の収入はどのくらいなんですか?
もしよかったら教えてください🙇
生命保険のほかに入る予定はありますか?- 6月29日
-
MYTNS
今の収入は17万ほどです!
復帰後も正社員で働きたいところですが、子供も小さいので、パートで復帰します!
実家なので、光熱費や食費などは助けてもらっています😭
貯金に集中しています!
今はまだ入る予定ではないです😂- 6月29日

ぐでたま
支出は12万ほど、
これから習い事や解約した終身保険もあるので新しく契約する分も考えてるので支出が+5~10万ぐらいになるかなと思います。
-
ちー
収入はどのくらいなんですか?
終身保険にされる際に、なにを重要視されましたか?
質問ばかりですみません😢💦- 6月29日
-
ぐでたま
今は学校にいっててバイト程度なので10万ほどです。
なんやかんやで来月は30万ぐらいになります。
社員として働いてないので余裕なくて、まだ話を聞くだけですが自分が亡くなった時にいくらおりるか、子どもたちが入院した時に収入がないのでその事や、子どもたちの入院保険も入る予定(もともと入ってたので違うところで入る予定)です。- 6月29日

くるくる
病院のクラークという仕事をしています。
子供と二人暮らしです。
収入は16万でそこから保険とか引かれて手元には12万の給料…
家賃5万で他もろもろかかりますが
正社員なのでボーナスで帳尻合わせできてます!あとは国からの補助で
ちなみに学資保険で17000円くらいのをやってます。貯金できないので子供への貯金として☆
参考になれば嬉しいです!
最初はしんどかったですが、少ないながらもどうにかなってますし
大きな贅沢は無くても小さな贅沢は毎日できてますよ!
ちー
こんばんわ!
よかったら、色々と教えてください🙇