
コメント

tanpopopon
お義父さんが決めるのでいいんですか?
ご両親で納得する名前をつけてあげることはできないんですか?

ペケーニョ
お義父さんがつける事は平気なのでしょうか⁇
もし名前の運勢だけが問題ならちょっと私は気にしてしまうタイプでもう何個か候補いただけないですか?みたいな感じで聞いてみてはどうでしょう(^^)?
かずみんさんが少しでも運勢など気になるならやめておいた方がいいと思いますよ(^^)‼︎

退会ユーザー
え?お義父さんが決めるんですか?
私は絶対に少しでも気になったり不安になるような名前はつけないですね💦
それでお義父さんに嫌われてもいいやっておもっちゃいます😭

づぅ
男の子は名字変わらないので姓名診断でそんな感じだとその名前は使わないですかね…💦
姓名診断を理由に断ったらどうですか?
産まれて顔みたら自分たちで決めた名前にしたいと思いますよ♪
うちも義父さんに名前決めたら漢字はこれがよかったーと言われてイラッとしました(笑)

rai
少しでも不安要素があって納得できない名前は、自分も後悔するし子どもにも良くないと思います💦
みんなが納得は難しいかもしれませんが、かずみんさんご夫婦が1番納得のいく名前にされることをお勧めします👍💓

かずみん
私の説明不足でした(;>_<;)すみません😢⤵⤵
お義父さんは何種類か名前を上げて下さってて、中でもこの名前にしてほしいんですが、いかがですか?って質問を主人にしていて、主人はその名前に対して見るところによって違うから気にしなくてもいいんやない?と言ってるんです😞

にこちゃん
もし、大吉だったとしたら納得する名前ですか?!
自分達で決めた名前がいいですよー🌟
後、姓名判断はあまり気にしないですが…(由来をちゃんと決めてあげて、自分たちの思いを込めてつけてあげる場合)
お父様は、何か思いを込められてるんでしょうか?
-
かずみん
私は大吉だったらとかはあまり気にしないのですが、健康に関することに対してあまり良くないと書かれていたので...
お義父さんは男の子だから何らかの才能が伸びてくれたらいいと思って考えて下さったそうなんです。
あくまで参考にしてくれればと言う事だったので、お義父さんの意見も取り入れつつ考えて行こうかなと思います。
ありがとうございました✨- 6月30日
tanpopopon
ん?ご両親でいくつかあげた名前ではなく、お義父さんがいくつか名前をあげたということですかね?
お義父さんが名前を決めることではなく、画数が悪いことにモヤモヤしてるんですか?