※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっぴー
子育て・グッズ

夜間の授乳で疲れています。ミルクを足すことを考えています。初めてミルクをあげるので、どのくらいから始めたらいいでしょうか?おっぱいの順番であげるべきでしょうか?わからないことがたくさんあります。教えてください。

3ヶ月の男の子のママです(^^)

今まで完母で来てたんですが、夜中2時間おきの授乳で正直参ってます💦

近所のおばさんに、おっぱいが足りてないんじゃない?と言われました。
そろそろ寝る前にミルクを足して夜間しっかり寝れるようにしようかと思っているのですが…。

初めてミルクをあげるので、聞きたいんですが、最初はどのくらいからあげたらいいんでしょうか?
ミルクをあげて、おっぱいの順番でしょうか?

わからないことだらけなので、教えてください‼️

コメント

りーのすけ

はじめは10mlくらいあげて大丈夫そうならおっぱいの後に100ml作って飲めるだけ飲ませて、と教わりました☺

残すなら少なく、まだ欲しそうだったら増やしてあげてください!

うちも寝る前だけミルク足しますが、おっぱいで寝てしまうので
今はミルク120ml→おっぱいにしてます。

  • はっぴー

    はっぴー

    100つくって、飲めるだけ飲んでもらいました‼️
    あとは眠りが深くなるのを祈るばかりです(^^)笑
    ありがとうございました‼️

    • 6月29日
chiiii

はじめまして☺️
夜中2時間おきは大変ですね💦

うちの息子は生後4ヶ月になりましたが、生後1ヶ月くらいから寝る前のみミルクを飲ませています!

生後1ヶ月の頃は140cc飲むとそのまま寝ていましたが、大きくなるにつれて足りなくなり、その分を母乳で補っています😉
なので、生後4ヶ月の今でもミルク量は140ccのままで、その後に息子が満足するまでおっぱいを咥えさせています(笑)

夜だけミルクを飲むとぐっすり眠ってくれるので、生後1ヶ月頃から夜中に起きても1回程度です😁
今では8時に寝かしつけて、朝6時まで起きませんw

寝る前の1回だけミルクをしっかり飲ませると、夜の睡眠も変わるかもしれませんね!
生後3ヶ月とのことですので、1回あたり200ccのミルクを飲んでいいとミルク缶には表記されています!
…が、母乳も出でいますし、乳腺炎予防のためにも、寝る前にも母乳はあげた方がいいと思うので、100〜140ccくらいのミルクはあげていいと思います!
わたしは朝までぐっすり眠ってほしいので、140cc飲ませていますが、胸が張ったりして夜中に授乳したりするのであれば100ccくらいからあげてみてはどうでしょうか?
100cc+母乳となれば、5時間くらいは寝てくれないか?😏
そう上手くはいかないかな?😂

無理をせずミルクの力も借りて、しいさんもしっかり睡眠をとってくださいね❤️

  • はっぴー

    はっぴー

    一応70ぐらい飲んで、おっぱいも吸って寝ました( ´ ▽ ` )ノ
    が、なかなか眠りが浅いようで(´・_・`)
    深くなることを祈ります‼️笑
    グッドアンサーありがとうございました(^O^)

    • 6月29日
Hina mama💕

ずっと混合で育てているのですが
最近は夕方と夜寝る前の2回くらい
ミルクを足しています😊

そのときは100飲ませてますよ😆

それでも寝なそうだったら
あとは寝るまでおっぱい吸わせてます😄

2ヶ月半頃からずっと
朝までぐっすり寝てくれますよ😆✨

  • はっぴー

    はっぴー

    そうなんですね‼️
    アドバイスありがとうございました‼️

    • 6月29日