
ベビー布団の準備で悩んでいます。10点セットを見つけたのですが、これだけで十分なのか、洗い替え用も必要なのか教えてください。
ベビー用品の準備を進めているのですが、ベビー布団について教えて下さいm(_ _)m
売り場を見ていると5点、7点、10点セットなどありますが、一体何がどれくらい必要なのやら…ちんぷんかんぷんです(>_<)
売り場で見た10点セットのやつの内容は添付写真の通りなのですが、これだけのものが必要なのか、また洗い替え用などで更に買い足す必要があるのか、教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
- ののこ(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ぽめ
うちは、10点セット購入しました😊
掛け布団はさすがに冬しか使ってませんが、枕以外は全部使ってます!
更に買い足したのは、フィッティングシーツです!
夜に吐いてしまった時や、おしっこ漏れした時にはあって良かったと思いました😊

にこにこ
うちも10点セット購入しました!
枕は使ってませんがそれ以外は使いましたよ!
買い足したのは布団カバーですかね😌
夏は冷感のやつで冬は暖かいやつ買いました😌
-
ののこ
回答ありがとうございます(^^)
枕は使わなかったんですね。
向き癖や絶壁等問題にならなかったですか?
季節に合わせたカバー、いいですね✨
ベビー用品の準備の冊子なんかを見ると、季節に合わせてタオルケットや毛布を、と書いてありますが、
特に必要なかったですか?- 6月28日
-
にこにこ
特に向き癖や絶壁は大丈夫でしたよ😌
タオルケット毛布忘れてましたー😞
買いました!(*^^*)- 6月28日
-
ののこ
そうだったんですね✨
室温の調節次第で毛布とか要らないのかなーとか思ってたのですが、やっぱり必要そうですね!
ありがとうございます(^^)- 6月28日
ののこ
回答ありがとうございます(^^)
枕は使わなかったんですね。
向き癖、絶壁等問題にならなかったですか?
やっぱりシーツは必須ですよね。
キルトパットや防水シーツは替えがなくても大丈夫でしたか?
ぽめ
新生児の頃は向き癖があり、左側が平らになってましたが、だんだん首がすわってくると頭を左右に動かす事が多くなったので、2〜3ヶ月頃には元に戻りました😊
うちの娘はそんな感じに左右どちらかに顔を向けて寝るので、後頭部の絶壁はありませんでした!
キルトパットなどは、濡れたりしたら抜いて、シーツだけつけてその上にバスタオルを二つ折りにした物を敷いてました!
うちはそれでなんとかいけてます😊!
ののこ
そうだったんですね✨
うちの子もならないでくれるといいなぁ(^^)
他の物で代用するというのもありですね!
あれもこれも買うと結構値段しますもんね…