
里帰り出産された方への質問です。妊娠何週で里帰りしましたか?出産後はどれくらい滞在しましたか?私は里帰り先が車で1時間半の距離で、検診は実家近くで受けています。長距離運転が厳しくなる前に里帰りしたいと考えています。皆さんの経験を聞きたいです。
*里帰り出産された方に質問です*
妊娠何週ぐらいで里帰り先へ行きましたか☺️?
あと産んでからはどれくらいまで居られましたか?
私は車で片道1時間半ほどの距離の場所が実家なため、
大変ですが、妊婦検診は初期の頃からずっと
実家近く(お産予定の産婦人科)へ行ってます!
今はまだ長距離運転は大丈夫なのですが、
ある程度したら毎回片道1時間半の運転も厳しくなりそうなので
実家に居ようと思ってるのですが…😫。
どのくらいの週で里帰り先に行くのか分からなくて
皆さんの経験聞きたいです😊❗️
- Rまま(3歳7ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

るいಠ_ಠ
私も片道1時間の病院(実家近く)へ電車で通ってました!!
病院からは34週には里帰りしてるようにと指示がありましたが私はなんやかんやで帰ったのは38wごろでした😂(笑)
息子が生まれてから3週間は実家にいましたよ!!

えりんだ
あたしは10ヶ月から実家に帰って
産後は2ヶ月実家にお世話になりました!
正産期に入ると同時に帰省する子があたしの周りは多かったですよ!
-
Rまま
予定日近くなって帰る方多いんですね😊
私周りで里帰りする子がいないので
聞けてよかったです☺️💕- 6月28日

ままり
私は転院の関係で33週で実家に帰りましたが、もともと出産する病院に通ってるならもう少し後でもいいかもしれないですね。
でも、何があるか分からないし、あんまり長距離の運転は控えたほうがいいと思うので…生産期に入る頃には帰った方がいいと思いますよ😌
-
ままり
あと、産んでからはちょうど2ヵ月実家にお世話になりました。(遠方で、連休でないと旦那さんが迎えに来れなかったので)
周りは1ヵ月健診終わったら帰る人が多いみたいです。- 6月28日
-
Rまま
高速道路使っての運転なので行き帰りに事故などもしあったら、、って思うとやだし
長距離運転も厳しくなりますよね💦
皆さんの意見見ると正産期までには帰ったほうが良さそうですね!✨
2ヵ月いられたんですね☺️私も理想はそれくらい実家にいたいです😂💓- 6月28日

アーニー
34週までにと指示がありましたので、33週までに帰りました。
産後は約2ヶ月いました。
実家は車で2時間くらいの距離です。
-
Rまま
必ずしも予定日付近に産まれてくるとは
限らないですもんね😭💦
ちょっと早めに実家に帰って
ゆっくり過ごしてた方が安心できそうですね☺️❣️- 6月28日

退会ユーザー
私は37週の頃に帰りました!
病院には30週の頃から電車とタクシーで1時間半かけて行ってました(>_<)
産後は1ヶ月いました。
-
Rまま
そうなんですね😲👂❗️
正産期にはもう里帰り先に
いた方が良いみたいですね✨
教えてくださってありがとうございます☺️- 6月28日

海月
私も一人目は10ヶ月になって
里帰りしました。
週一の検診が実家近くの
産婦人科なので面倒だったからです。
産後2ヶ月お世話になりました。
今回は自宅近く
助産所で産むので
産前で里帰りせず
退院後1ヶ月
里帰りする感じですね(o^^o)
-
Rまま
予定日近くなると検診週1になりますもんね❗️
確かに🤔そうなったらいちいち1時間半かけて産婦人科通うのも大変そうなので
それまでには実家にいたほうが良さそうですね✨
2人目おめでとうございます💕
もう少しでお腹の子に会えますね❤︎
出産頑張ってください☺️✨- 6月28日
-
海月
そーなんですよね(o^^o)
面倒で実家に帰ってました☆- 6月28日

ko zu
こんにちは!
里帰りへは出産一ヶ月前ぐらいから。
うんでからはアパートなのもあり二ヶ月ぐらいまでいてました!
3か月は実家にお世話になりました😆
最終的にまだ帰らないの?まで言われましたが(笑)
実家からアパートまでは車で40分ぐらいで同じく実家から近いとこの産婦人科に行ってました🙂
-
Rまま
皆さん大体1ヵ月前くらいには
実家に戻ってるようですね😊
参考になります\( ˆoˆ )/
初産なので自分の親のが頼れるし
私も産後2ヵ月くらいは実家にいたいなぁと思っちゃいます😂- 6月28日
Rまま
わぁ😭電車で1時間も大変ですよね💦
結構ぎりぎりで里帰り先へ帰られたんですね☺️!
やっぱり産まれてから1ヵ月くらいは
実家にいたいですよね\( ˆoˆ )/