
赤ちゃんが食欲旺盛で、おっぱいを欲しがります。昨日の健診では体重が増えていたが、問題はないようです。飲み過ぎか心配ですか?
生後38日の赤ちゃんの母です
ミルク寄りの混合で育てています
最近ぐずぐずが始まりました
おっぱいを与えないと泣きやみません
正直、ミルクも120与えてるので飲み過ぎだと思うのでおっぱい以外に色々泣きやまそうとするのですが。。。結局おっぱいが落ち着きます
食欲が止まらないってあるんですかね??
ちなみに昨日1カ月健診があり体重が2kg弱増えてました
注意は無かったのですが様子みとのことです
ちなみに娘は37wで2400gで産まれて来ました
- puppy(7歳)
コメント

amama
うちもミルク寄りの混合ですが、おっぱいずっと吸ってます。笑
私の場合はほとんど出無いので、安定剤のようになっていますが💦
お母さんのおっぱいが一番落ち着くから、甘えてるんだと思いますよ(o^^o)
母乳量が出て、体重も心配なようであれば一度ミルク減らしてみるのありかと(o^^o)

にゃんママ
おっぱいを欲しがるのでしたらあげても構わないと思います😊
もしおっぱいで足りるのでしたらおっぱい飲ますぶんには太ったりしないので、ミルクの量を減らしても良いのかなと思います😃
-
puppy
ありがとうございます😊
ミルクの量、減らしてみます!!!!- 6月28日

退会ユーザー
うちの子は母乳寄りのミルクです。
退院前に黄疸になったので
40を1日3回飲んであとは母乳で1日8〜10回あげていました。
おっぱいがよくでるように最初は頻回授乳をということで、、、
うちも泣いたらあげるという感じでした。
おっぱい飲んで寝てくれるならそれが楽ですよね笑
赤ちゃんは満腹中枢が4ヶ月頃まで未発達のようで飲みたいだけ飲んでいました。
吐き戻しも多かったですが(^-^;
ですが、今は落ち着いていらなくなったら自分からぷいっとして
おろして〜というような動きをします笑
昨日で5ヶ月。
昨日から急に朝まで寝るようになりました!
今は母乳は1日6回前後
ミルクはお風呂上がりに120を一気飲みしています笑
-
puppy
本当おっぱいでしか寝てくれません今は😫
私の子も落ち着いてくれるかなー😩- 6月29日

あり
あたしもミルク寄りの混合でしたが、泣くたびにおっぱいくわえさせてました!出てるかわからなかったけど笑笑
-
puppy
私もそーですw
どのくらい出てるか分かりませんw- 6月29日
puppy
ありがとうございます😊
一度ミルクの量を減らしてみます!!!
甘えてるんですかねー🤔
そう考えたら可愛いく思えちゃいました😭