
コメント

へむへむ
私も痛くなって、坐骨神経痛でした😭

みぃ♪
私も一人目の時、痛くて歩くのも辛かったです😢
主人に、テニスボールで押してもらったりしました✨
少しは痛みがおさまりました😃
-
みゅきてぃ
コメントありがとうございます
私だけじゃなくて安心しました😭
骨がおかしくなったのかと
思いました😭
テニスボールで痛みが治まった
のですね!
けど、旦那が夜勤で居ないので
またいる時に
してもらいます😭- 6月27日
-
みぃ♪
テニスボールは、硬さもよくて私には合ってました🎵
主人がいないときは、テレビを見ながら、テニスボールの上に座って指圧みたいにしたりしてました😊
痛みがひくといいですね😢- 6月27日

おかん
3人目妊娠で初めてお尻が痛いです・・
しかも妊娠がわかってから、ずっと続いてます。右も左もお尻の真ん中あたりの骨(骨盤?)が寝ても起きても歩いても・・
激痛・・(T^T)
先生に相談しても
産まれたら治る治る~ぐらいしか言うてくれず。
私も不安です(笑)
-
みゅきてぃ
コメントありがとうございます
先生に相談しようかと思いましたが
相談しても意味なさそうですね😅
産んだら治るんですか😅
激痛辛いですよね😭
けど、私だけではなくて
少し安心しました😅- 6月27日

3 Kids*MaMa (24)
私も2人目と3人目でお尻の骨痛いです😥
2人目より今回痛くて痛くて( ⋅ ̯⋅ )
とこちゃんベルト必須ですww
健診の時に相談したら
恐らく坐骨神経痛やと思うよ~!
妊娠中は骨盤広がるし仕方ないから
骨盤ベルトしっかりしててね~!
って言われました( * ˊᵕˋ )
特になにかしてもらえるわけでも
なかったです(笑)
-
みゅきてぃ
コメントありがとうございます
先生に相談しても
意味なさそうですね(T ^ T)
三日坊主の私がトコちゃんベルト
だけはほぼ毎日してます😅
トコちゃんベルトしないと
腰が痛くなるので😅- 6月27日

まーママ
ありました❗️
私もみゅきてぃさんと同じで1人目の時は腰痛とか何もなかったのですが、
2人目の妊娠はつわりもむくみも腰痛もひどく一番辛かったのがお尻の骨の辺りの痛みでした😂
歩いてもいたくて床に直接座って立つ時とか寝返りの時はピキピキと痛んで辛かったです💦
骨盤矯正やトコちゃんベルトをしていましたが気持ち楽になるくらいで結局出産の時まで耐えてました😅
産後はトコちゃんベルトをできるだけ長い時間つけて、1ヶ月検診の頃には気がつくと治っていました(^^)
産後は逆に1人目の時とは比べ物にならないほど2人目の産後は回復が早く体も軽く1ヶ月には筋トレもできる程でした😳
1人目と2人目では色々違って驚きました💦
回答がズレて居たらすみません😂
-
みゅきてぃ
コメントありがとうございます
お尻の骨あたりの痛み
辛いですよね😭
さっきトイレに行ったら
歩いただけなのにお尻が
ズキズキしてました😭
やっぱり出産まで耐えるしか
ないですよね😭
後3ヶ月頑張ります😓
けど、産後もトコちゃんベルトを
きちんと付ければ
そのうち治るんですね☺️
2人目の方が身体の回復が
早いんですね☺️- 6月27日
みゅきてぃ
コメントありがとうございます
なんですか!それ😳
初めて聞きました😭
すいません😭
バカなので漢字が読めません😭
調べたいので読みを教えてもらえますか?😓
へむへむ
「ざこつしんけいつう」です💡
私も変換して初めて漢字知りました😅笑"
調べるとストレッチの仕方とかでてきますよ😊
みゅきてぃ
ありがとうございます☺️
早速調べて見ます!