
コメント

もすけ
マグネシウム系の便秘薬を飲んでみてはどうですか?
赤ちゃんに害はありません。
便を出すというより、やわらかくするといったものですが…
産婦人科で処方してもらえますし、薬局にも売ってます!

のみー。
私もかなりの便秘でヨーグルトやらプルーンやら試しましたが全っ然ダメで!
酸化マグネシウム処方してもらいましたが便柔らかくなるだけで私の場合下痢っぽくなっちゃって、、、😵💔
おそらくマグネシウムから試されるかとは思いますがそれでも出なければ液体の下剤処方して頂けると思いますよ!
私も初期から便秘に悩まされ今も下剤なしではほぼ全く出ません😭⚡️⚡️
便秘辛いですよね…
改善されること祈ってます(^人^)☀️💕
-
shuuu.u
ヨーグルトはあまり効果はないのですね😣下痢っぽくなるのも怖いですが出した方がいいですよね(._.)情報ありがとうございます🙇♀️
- 6月27日

みぃ
分かります。
私は食べ悪阻と吐き悪阻のWでした。
食べないと気持ち悪いし、でもお腹に入る量は決まってるのでずっと食べることは難しいですよね。
私は日中は飴とかで夜は氷を口の中でコロコロとしてました。
-
shuuu.u
共感して下さって嬉しいです😊ですがWだとお辛いですね(._.)私はさっきヨーグルトを食べてみました💡飴と氷いいですね!私もやってみます!悪阻が落ち着くまで一緒に頑張りましょう😣✊情報ありがとうございます🙇♀️
- 6月27日

退会ユーザー
ビオフェルミンは試してみましたか?
毎食後飲んだら便秘でも軟便でもビフィズス菌などの善玉菌で良くなるみたいです。
あと、ヨーグルトを食べるときですが、オリゴ糖を混ぜると善玉菌のエサになるので便秘改善の効率が上がると聞いたので、ビオフェルミンと同時進行で試した結果、私は便秘な治りました。
-
shuuu.u
ビオフェルミン試した事ないです💦ヨーグルトにオリゴ糖ですね!今日からオリゴ糖入れて食べてみます😆情報ありがとうございます🙇♀️
- 6月28日
shuuu.u
マグネシウム系ですね💡情報ありがとうございます🙇♀️明日病院へ行くので相談してみます!!