※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rii
子育て・グッズ

3000g未満で生まれた赤ちゃんを育ててる方、おむつがSサイズになるのはいつぐらいでしたか?🙈💕

3000g未満で生まれた赤ちゃんを育ててる方、おむつがSサイズになるのはいつぐらいでしたか?🙈💕

コメント

saya

2557で生まれましたが2カ月なったくらいでSにしました♪(´ε`)

M02

2836gで産まれましたが
2ヶ月位におむつのなくなったタイミングでSにしました\(◡̈)/♥︎

じぇいがき

2500グラムで産まれました!生後2カ月からSサイズ使っていて4ヶ月半からMサイズ使ってます(^O^)

deleted user

2800でうまれて、一ヶ月でSにしましたよ✨

Rii

1ヶ月くらいかと思ってました!(;・`д・´)
2ヶ月からなんですね🙈💓

Rii

2ヶ月からなんですね~(♡´▽`♡)
もうすぐ1ヶ月ですが、新生児用とSサイズどっちのおむつ買おうか悩んでしまって💦笑

Rii

2ヶ月からが多いですね(❁´ω`❁)
Mサイズになるのは結構早めですね!
それくらい大きくなるのが早いと言うことなんですかね🙈💕

Rii

他の方の意見からすると、1ヶ月は早いですね!
おむつの種類にもよるんですかね💦
それともぴょんさんのお子さんの成長が早かったのでしょうか?(♡´▽`♡)💓

deleted user

うちの子どんどん大きくなって、今はどこいっても『大きいですね〜』って言われます(^^;;
子供によって成長のスピードが違うので、やはりうまれてみないとわからないですよね💦
オムツが3枚だけ入ってるお試しみたいなパックが売ってるので、それでSサイズを買ってみて成長みながら試してみてもいいかもしれないですよ✨

Rii

まさに小さく産んで大きく育てろですね(❁´ω`❁)💕
うちの子も大きく育って欲しいです✨

3枚だけのパックなんてあるんですね!
そろそろかなと思ったら試してみようと思います✧*。٩(ˊωˋ*)✧*。
ありがとうございます♡

deleted user

2400gで生まれました!
2ヶ月くらいからSで、5〜6ヶ月くらいから今(1歳3ヶ月)までMです\(ˆoˆ)/♪♪

deleted user

2814gで産まれて1ヶ月でSに変わりました☆

まいチ

私も娘は2800gで産まれて
一ヶ月でSサイズです(>_<)

りぱ

2980gで産まれ、一ヶ月ちょいでSにしました!
オムツはメーカーによって多少大きさが違いますよね💦私の経験や知り合いの話など聞いてあくまで個人的なランキングですが、
1番大きいのがグーン、
2番目にメリーズ、
3番目にムーニー、
4番目にパンパース緑、
5番目、1番小さいのがパンパース紫。
だと思います!それ以外のメーカーは分かりませんが…。
サイズ変更するかなー?くらいになったら、今までのサイズのグーンを買うか、次のサイズの1番小さい紫パンパを買うかって感じにするとそこまで大幅に間違えたか〜ってならないとおもいます!(笑)

梨永愛Mama

産まれた時が2228gで本当小さめで生後1ヶ月半くらいの時に旦那がパンパースの新生児サイズとSサイズを間違えて買ってきてしまい使ってみたところ漏れもなくおしっこの量もちょうどよくそれからS使ってます!元々おしっこの量が多くて新生児サイズぢゃ長く持たなくてSサイズに変えてよかったと思いました(^ω^)

でも人それぞれですので難しいですもんね(´・ω・`)

つぅ✳︎

2808で生まれては、2カ月半くらいだったと思います(o^^o)
メーカーによっては、試供品をくれたりするので頼んでおいたりすると良いですよ(*^◯^*)
私は、ミルクやおむつはいろんなメーカーに試供品を注文してあります(o^^o)
サイズアップのお試しに助かりますよ(*^◯^*)

Rii

2ヶ月の方が多いですね♬*゚
Mサイズの期間長いですね!(;・`д・´)
すぐLになるものだと思ってました🙈💦

Rii

1ヶ月の方と2ヶ月の方がいますねー!👀✨
変えるタイミング難しいですね💦

Rii

1ヶ月で変える方は、赤ちゃんはどれくらいの体重なのですかね🙈💦
新生児用とSサイズどっち買い足すか悩みます(((´ºωº`)))

まいチ

急成長で2800から一ヶ月で4200gくらいでした(^ω^)
オムツはパンパースの緑のSで
5ヶ月位からサイズUPしてMで
パンパースのMがイマイチな気がしていまはムーニーのMです(´Д`)

Rii

おむつによって結構サイズ変わってくるんですね(・ε・`)💦
いま、知り合いから貰ったグーンを使ってて、まだかなり余裕があるんです😥
1番大きいサイズだったんですねー!
そしたらもう無くなったタイミングでSにしちゃっても大丈夫そうですかね(´・ω・`)
新生児用とSサイズだと、結構変わりますか?(((´ºωº`)))
とりあえず次は紫パンパースのS買ってみようと思います👀💕

deleted user

太ももがスリムなので、Mでいけてます!笑
でもムーニーのMは、もう小さいので、現在メリーズのMです♡

Rii

ぶかぶかだと漏れるんですね💦
全くそこ考えてなかったです(;・`д・´)笑
1番重要なとこでしたね🙈💧
いまグーンを使ってて、1番大きめに出来てるらしいのでいまいちサイズ感がわからなくて(´・ω・`)
他の種類のSサイズだと丁度良かったりするんですかね😥
あと1袋半残ってるので、無くなったらS買ってみようと思います(•̀ω•́)✧

Rii

2ヶ月半だと皆さんの回答見る限り遅めに感じますね!
結構余裕ありましたか?🙈✨
人それぞれ違うので本当に変えるタイミング悩みます💦💦
今のところ新生児用かなり余裕あるので、まだ大丈夫ですかね(๑´•ω•)۶”
私も何個か試供品貰いました!💕
でもまだかなと思ってまだ試してはいませんが(((´ºωº`)))💦
1ヶ月半過ぎた頃に試してみようかなと思います(•̀ω•́)✧

Rii

新生児用、~5キロになってますよね?
4キロちょいでSにしてもそんなにぶかぶかにはならないんですかね🙈💦
Sが4キロ~でしたっけ?💦
4キロ超えたら新生児用もSサイズもどっちでも大丈夫なのでしょうか(´・ω・`)

おむつ、合う合わないあるみたいですね(๑´•ω•)۶”
私いまいちその合わないが分からなくて色んなメーカー使っちゃってます😥
かぶれたりしなければ問題無いですよね💧

Rii

美脚なんですね!✨笑
おむつの種類によって結構サイズ変わってくるもんなんですね(・ε・`)
いまグーン使ってるんですが、大きめらしいのでしばらくは新生児用で大丈夫ですかね~🙈💦

deleted user

美脚…だと嬉しいです♡笑
そうなんですよ!ムーニーは結構キチキチな気がします(´・ω・`)
今、太ももに跡がついたりしてないですか?
新生児のうちって1袋はすぐになくなりますし、とりあえず1袋ずつ様子見で、お試しの試供品とかでSをもらえたら少しずつ試してみして…って感じですね!
赤ちゃん本舗があれば、たまに土日にムーニーの日?でムーニーの試供品くばってますよ!!
まだキツくなければ、次買うのも新生児用で大丈夫と思います♡
ただまとめ買いはしないほうがいいです٩('ω')!

まいチ

私の娘は太ももが
太いみたいで(T^T)
後が残るようになったから
変えた気がします(^^)
お腹はまだ余裕があったと思います(^ω^)メーカーによって
お腹周りと足回りのサイズ
素材がちがうからちょっと差がでるんですかね?

Rii

まだ跡は付いてないです!(´∀`∩✨
何個かSサイズの試供品あるので試しつつ変えていこうと思います🙈💕
ムーニーの日なんてあるんですね!
今度貰いに行きます✧*。٩(ˊωˋ*)✧*。
まとめ買いは危険ですもんね💦ひと袋ずつ様子見て行きます(♡´▽`♡)

Rii

赤ちゃんによって太ももが太い細いあるんですね~!
うちの子はまだ新生児で細いので、ムチムチ憧れます🙈💕笑

どうなんでしょうか💦
確かに素材違いますよね!
太ももとお腹どっちもよく見てサイズ考えて行かないとですね(´º∀º`)💦