※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんこ
子育て・グッズ

歯が生えてきた子供が、寝る前に歯磨きをしたいが、ミルクを飲んでいる間に寝てしまうため困っています。どのタイミングで歯磨きをしているか、どんな方法を使っているか教えてください。

歯が生えてきました☺
下の前歯が2本、ちょこっと頭を出しています😊
歯磨きをしなければいけませんが、タイミングを逃してしまいます⤵⤵

これくらいの時期は1日1回、寝る前に磨くと良いとの記事を読みました。
寝る前のミルクを飲み終えた後に歯磨きしてから寝かせたいのですが、ミルクの途中からウトウトしだして、飲み終わる頃は寝てしまっています。

歯がまだ生えていない時にはこのままベッドへ寝かせていたけれど、これからは虫歯になるといけないし、私としては歯を磨きたいのですが、寝ているのに口をこじ開けると泣いて嫌がります😞

皆さんはどんなタイミングで、どのような方法で、歯磨きしていますか?

コメント

ポコ

その頃は歯磨きシートで口の中を拭いてました!

  • にゃんこ

    にゃんこ

    ありがとうございます。
    いつ磨いていましたか?
    寝る前に磨けましたか?

    • 6月27日
  • ポコ

    ポコ

    まだ夜中に飲みますか??
    うちの場合は夜中も飲んでいたので、時間は決めず朝晩に拭いてました。
    口の中を触られることに慣れさせる意味もあるので2回してました。

    • 6月27日
あすか

ガーゼを指に巻いて撫でてあげるといいですよ☺️

  • にゃんこ

    にゃんこ

    ありがとうございます。
    口腔ケアガーゼを買ってみました。
    普通のハンカチガーゼでもいいのかな('_'?)
    あすかさんのお子様は寝る前に磨けましたか?

    • 6月27日
  • あすか

    あすか

    下の子はまだ生えてませんが、上の子は元々ガーゼや人の指を噛むのが好きで、どさくさにまぎれて歯茎を擦ってました☺️
    普通のガーゼでしてましたけど、専用のがあるならそれが良いと思います✨
    寝る時は添い乳なので、朝と夕方の2回、細かい時間は決めずに機嫌の良い時にしてましたよ

    • 6月27日