最近、赤ちゃんがオッパイを舐めて泣き始める理由は何でしょうか。
ミルクは嫌がってよっぽどお腹が空いてない限り飲まないのですが最近オッパイを味見するように舐めて飲み始め、
またペロペロと味見するように舐め始めて泣き始めるんですけどこれなんでしょう😂
マズいのかな💔
- はるママ(8歳)
コメント
miimama♡
まだ遊びのみは始まらないと思うし、
もしかしたら嫌なのかもしれませんね💦💦
食生活はどうですか??
嫌いなもののが反応してるのかもしれませんね💦💦
辛いものとか嫌な子は嫌がるというし。
テンパリスト(//∇//)
うちもありました!
おっぱいぺろぺろ…ぺっみたいな!笑
これは本当のおっぱいだよ〜とか言ってました♪笑
この時くから、乳首混乱にならないように完母にしました!
今4ヶ月ですが、そういえばいつの間にかなくなってます!笑
-
はるママ
乳首混乱😳
オッパイ足りてないのかな?と不安になってミルクを作るのですが飲まず💔
オッパイ飲んで泣きわめくスパイラルです😂トホホ- 6月27日
-
テンパリスト(//∇//)
私の見解なんですが…
うちの子は良く吐き戻しして心配でした。
眠くなるとおっぱい〜と泣いて欲しがって、あげて寝かせてました!
1時間おきや2時間おきもザラでした。
泣くからおっぱい吸わせてる。でも吐いたり、乳首舐めるだけでおっぱい嫌がったり…。
その時3ヶ月で6.8キロくらいあったと思ます。
いろいろ悩みがありましたが、気付いたんです!うちはたぶんおっぱい飲み過ぎです!笑
おっぱいは泣いたら吸わせろと教わっていたので、足りないと思って泣けばあげるようにしてましたが、私はわりと出てたみたいです。
2、3ヶ月の小さな胃はパンパンになってしまって吐き戻し、ただ、眠いと口がさみしくておっぱいを探して泣く。ただ、やっぱり苦しいから乳首舐めて泣く。でも眠いからおっぱい探して泣く。
我が家はこのスパイラルだったと思います!笑
なので、2、3ヶ月から泣いたらおっぱいだけでなく、抱っこして歌うたったり、外に連れ出したり、別の方法であやしたりもしてみました!
そんなこんなしてるうちに、吐き戻しもすくなくなり、おっぱいもガバっとくわえるようになりました♪
参考まで!笑- 6月27日
-
はるママ
なるほどです!!
たまに子供が眠いけど口寂しいような泣き方する気がします😳
お腹いっぱいだけど口寂しくてペロペロあるかもです!
参考になりましたありがとうございます😆✨- 6月28日
退会ユーザー
食生活も関係あると思います。
あとうちの子も一時期おっぱいイヤイヤ期があって、それは私の冷え性が問題だったようです。母乳外来で母乳が冷たくなってると指摘されて、体を温めるようにしたら飲んでくれるようになりました!
-
はるママ
ありがとうございます!鎖骨から胸あたりが冷えやすいので温めます!
最近暑いので薄着だったりするので😂- 6月27日
はるママ
根菜類とご飯が多いです😳
なんだろう、、辛いものは食べてないんですけど、お腹が空いて食べるお菓子かな😵‼️‼️