コメント
退会ユーザー
私はもうイライラしたくないので私が下げます笑
子供達にはそうなって欲しくないので自分で下げさせるように教育してます笑
ななな
そんな言ってもやってくれないなら、わたしならご飯作るのボイコットします😂
-
かの
ボイコット!!(笑)
え、ごはんがない!!って
きっとビックリするでしょうね(笑)🤣🤣- 6月27日
シンシアリー
そうゆう家庭で育ったんですかね?
うちも最初はそうでしたが、子供たちも下げてるのをみてやるようになりました。
-
かの
義理実家にいくと、お義母さんが
いいよ!おいといて!って
感じな方だったので
おそらくそういう環境だったからかと思いました🤔- 6月27日
さっちん
ウチの家族もそうですよ(笑)
義両親と同居で、食事は私が全部作ってます。
でも、義両親や主人に対して作ってもらってるのだから・・・って思った事ないです。
私が食べさせたい物を作っているので、食べてくれるだけで感謝の意味を感じます♪
-
かの
コメントありがとうございます(*´ο`*)
毎日 沢山の人数のお料理尊敬します🙏🙏
私の考えがおかしいんですかね☺️
ご指摘ありがとうございます!- 6月27日
退会ユーザー
片付けてと伝えたときは、旦那さんは何て言い訳するのですか?
-
かの
うーん と言って、何時間もそのままの状態です🤤🤤
諦めて私が片付けるときもありますが🙏- 6月27日
すずめ
うちもそうです。
わたしは空いたお皿は旦那のでもさっさと下げちゃうので気にしたことありませんでした。
旦那実家では義母もみんな机の上にお皿放置しており、こういう家庭なだなーと思いました。
旦那にそれとなく話すと「俺も結婚してから気づいた」といっておりだんだんお皿を下げてお水につけてくれるようになりました。
-
かの
家庭なんでしょうねぇ🙄
義理実家に行ってご飯食べた時に
義父さんは亭主関白だし、
お義母さんも、お皿そのままでいいから!って
感じの方で、だからかーと思いました🙄
私も、さりげなく旦那に言ってみようかなぁ☺️
ありがとうございます🙏🙏🌼- 6月27日
erika
うちは食器片付けてってゆうだけだとはーいって言いながら行動するまで長いので
はい食器片付けるよ〜
って言いながら私が持てる分だけ持って
あとは持って来てくださ〜い
って言うと
はいは〜い
って言って持って来てくれます(๑´ㅂ`๑)w
-
かの
わかります!😭
返事はしてくれるものの、行動までが長いんですよね⤵︎ ⤵︎
気楽〜に声をかけて見ようと思います✩
ありがとうございます✩- 6月27日
ゆるり
私の旦那も持っていかずすぐに布団にいってました。
でも、"じゃんけんしよう!"とゲーム形式にして負けたら
"はい!もってってー!"って持って行かします(笑)
もちろん私が負けたら私が行きます。
旦那もこれで楽しくなったのか
じゃんけんしよう!って言ってくるようになりました(笑)
男の人って"もう!持ってってよ!"とか"あれしてこれして!"って言われるの嫌なので、、
-
かの
ゲーム形式だと旦那も乗り気ではやって
くれるかもですね🤤🌼🌼
確かに、強く言っても
お互いいい気はしないですもんね✩
ありがとうございます🙏🌼- 6月27日
いちご
子供に片付けるとしつけてなんでパパはやらないの?って言ってくれたらなぁと思います。
うちは片付けはしますが、お箸の持ち方が悪くて、子供には真似してほしくないし、旦那本人にもみっともないってことをわかってもらいたいので、ちゃんとお箸の持ち方は教え込んで、パパ持ち方違うよって言ってくれないかなぁって思ってます(笑)
-
かの
子供さん、もうお話できるくらい大きいんですか??☺️
子供から言われるのが、一番効き目がありそうですよね!
私はまだ生後5ヶ月なので
まだまだ子供が言ってくれる日までは長そうです😭😭
お箸の持ち方気になりますね!
私の旦那もご飯中にオナラをするので
ほんとにやめてほしいです😭😭🙏- 6月27日
-
いちご
いえ、2ヶ月です(笑)
子供が言ってくれる日はまだまだ先です!😂
そうなればいいなっていう話です(笑)
うちは女の子なのでお行儀は厳しく教えるつもりです。
旦那みたいにお行儀悪いと外行ったとき恥ずかしいですもんね💦
食事中にオナラ、、、
お行儀悪いですね(・ ・̥)
ゲップと同じくらいルール違反ですよね!- 6月27日
退会ユーザー
うちも結婚当初から全く運びませんでした。
共働きでこっちは座る暇もなく家事をしているのにキッチンと何往復していくのをみても知らぬふり。
限界がきたときは何度か言いましたがするのはその時だけ。
妊娠してからも変わらずだったのですが相変わらず仕事しながらで体も本当にしんどくなり、ちょっとは運んでと言うとなぜかそれからは言わなくても運んでくれるようになりました。
私が切迫流産早産などなど不安定な状態続きなのでさすがに少しはしなければと思うようになってくれたみたいです。
怒りながら言うと相手も反発するので運んでほしいな〜とか軽く言ってみてはどうですか?
-
かの
なんでこんなに動いてるのに知らんぷりできるんだろうって思いますよね😭
私も共働き状態で、妊娠中も仕事してたのでお気持ちすごくわかります🙏
臨月とかで本当にお腹が大きい時、なぜか優しくなりますよね(笑)
ガクママさんは、それがきっかけで少しでもしてくれるようになったのであれば良かったです!
継続してくれるといいですね✩✩- 6月27日
ay
私の旦那も食器片付けませんよ😅💦
ですが私は専業主婦でラクさせてもらってるし、旦那は仕事頑張ってくれているので特に気にならないです😊
その代わり私が体調悪い時は
家事も料理も何でもしてくれるので助かっています💓
-
かの
コメントありがとうございます(*´ο`*)
とっても優しい旦那さんですね✩✩💗
私も今は育休中なのですが、5ヶ月の息子がいて、いろいろ大変で💦💦
泣く子供をおんぶしながら、ご飯を作ってるので
せめて、お皿を下げるっていう行動で
ありがとうの気持ちを伝えてほしくて...
ありがとうも、ごちそうさまも言ってくれる人ではないので...- 6月27日
ちっち
うちもそうでした。
でも、長男が喋れるようになって、パパお皿片付けなさい!って、毎日毎日言ってくれて、やっと片付けるようになりました(^_^)笑
でも、お皿だけ片付けて、いつもコップは置きっ放しです!!!笑
そういう家庭で育ったんだと思いますよ。
義実家でご馳走になってお皿を下げようとしたら、いいからいいからほんまに!置いといて!!!って、義母に全力で止められます(^^;;
ちなみに旦那にもです。
だからか、、、って思いました。
-
かの
私の義理実家もそんなかんじなので
きっと育った環境なのでしょうね💦
私の父は、お皿は自分でかたづけてたので
どうしても旦那の行動が気になってしまって...
私の息子も大きくなったら、旦那に言ってくれるのかなぁ(*´ο`*)(笑)- 6月27日
-
ちっち
うちの父も、最近はみんなの分のお皿を下げてくれます。
自分が結婚して、父がいかに良き夫であるかがわかりました(>_<)♡
脱いだ服も旦那は脱ぎっぱなしによくしてるんですけど、パパ脱ぎっぱなしー!!!とよく長男に怒られてます。笑
洗濯機らへんに持っていく確率あがりました(*^^*)
子どもはママが言うことよく聞いてますから、きっとお子さんが旦那様をしつけてくれるはずです!笑- 6月27日
じゅえる
私は 自分で食べたものは自分で片付ける(キッチンシンクまで持っていく)という家庭で育ったので、旦那は最初片付けませんでしたが、自分の食べたものは持って言ってねと何度も言って、なんとか習慣づけました☆
今では私の食べた分まで運んでくれることもあります!
特に猫がいるので、それぞれが注意しないと、お皿舐められちゃうっていうのもあるんですけどね😅
-
かの
私もそのような家庭だったので、
どうしても旦那の行動が気になって...🙄
私の父も、ちゃんとシンクまで持って行ってたので...
じゅえるさんの分で運んでくれるなんて
かなりの成長ですね!素晴らしい!😭💗- 6月27日
ひなまる
あたしは"片付けないと子供が見てるよ〜"って言っています(笑)親を見て子供は育つと言っているので(笑)
-
かの
コメントありがとうございます(*´ο`*)
子どもが大きくなったらそーやって言えますね(*´ο`*)🤙🏼💗💗
是非とも参考にさせて頂きます✩- 6月27日
まろちぃ
うちは、みんなの分を旦那が下げてくれるのですが、う〜ん、同じ立場ならどうするかな…( ̄ー ̄)
とにかく自分で下げさせます。旦那がその日にしなくても放置。テーブルの上が旦那の食器で溢れかえっても何日でも放置してやります。とにかく手を出さない事を徹底します。
いい大人なのに…と思うとイライラするので、犬のしつけとでも思うようにします(b'3`*)笑
-
かの
とってもとっても優しい旦那様😭🙏🙏
素晴らしいです🙏💗💗
亭主関白とか、家事育児は女がするものとか
そーゆー言葉が嫌いで...
放置!私もそっち派です!
今日はさすがに限界がきたので、
自分のだけお皿下げて、
洗い物も早く済ませてやりました。わざと。(笑)
三時間後にようやくお皿下げてきましたよ...
今後もこの作戦で行こうかと思っています🙏🌼- 6月27日
退会ユーザー
最初は下げてくれませんでした。
夫が立ち上がる瞬間にお皿下げてと毎回言っていたら、今はお皿も下げるし、テーブルも拭いてくれるようになりました。笑
かの
コメントありがとうございます(*´ο`*)
私も言うのもめんどくさくなって、
私が下げたりしたりするときもあるのですが、
そうすると逆にまた全くしなくなったりと...(笑)
どう教育しようかと、ここに質問したところです(笑)