※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haruママ
子育て・グッズ

病院で白湯に薬を溶かして舐めさせる方法で薬を飲ませているが、効果がわからず困っている。他の飲ませ方を知りたい。

今2ヶ月の息子がいます。

ここ数日痰が絡んでるみたいで病院に連れて行って、粉薬をもらったんですが飲ませ方に困っています。
病院では、白湯に薬溶かして指につけて舐めさせてって言われたんですがこのやり方でちゃんと薬効いているのかわからないので、他に薬の飲ませ方知っている人教えて下さい。

コメント

あすか

スポイドで飲ませてましたよ☺️

  • haruママ

    haruママ

    溶かしてですか?

    • 6月27日
  • あすか

    あすか

    はい、白湯で溶かしてです😊調剤薬局にもスポイドが売っていると思います☺️

    • 6月27日
haruママ

哺乳瓶の乳首ではダメですかね?

ワンワン

私は粉薬を手の平に出し、逆の手の指に少し水を付けてネリネリ…その薬玉を子供の口内(歯茎)に付けてから母乳飲ませてました(*^^*)

YABUme

うちも今日初めての粉薬でした。
哺乳瓶に薬入れてお湯で溶かしてあげたら全部飲みました🎵

  • haruママ

    haruママ

    お湯はどれぐらいの量を溶かしました?

    • 6月27日
  • YABUme

    YABUme

    2種類あったので50くらい(大雑把ですみません😣💦⤵)でした。
    溶けた感じを見て調節しました。

    • 6月27日
  • haruママ

    haruママ

    わかりました。ありがとうございます❗

    • 6月27日
たかち

ウチは薬局でくれたスポイトで飲ませましたよ‼

  • haruママ

    haruママ

    やっぱりスポイトが飲ませやすいんですね。

    • 6月27日