![maya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ストローは使えるけど麦茶を飲んでくれないということですか?? 👀
![R.Rmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R.Rmam
うちの娘もストローで飲むこと出来なかったです💦💦
そこで!ベビザらすで売っていた先端がハートのストロー「はじめてのストロー」を購入してダメ元で飲ませてみたら見事!飲めるようになりました💡💡
最初は吸うコツが分からないようで、それ使って次の日には普通のストローで飲めるようになりましたよ😄
-
maya
ありがとうございます!
一度そういうのも検討してみます!- 6月27日
![ちー.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー.
うちの子もそうでした。
ストローは全然出来なくて、コップもこぼしてました。
お茶も苦手なのか飲まなくて…。
でも、ある日昼寝の寝起きに子供用ジュースをあげたら、ストローをうまく使ってごくごく飲んでくれました。
ジュースじゃなくても、お茶でもいいと思いますが、短かくて細いストローとかで練習するのはどうでしょうか??
うちは吸い込む力がまだ弱くて、普通のストローでは吸い上げられなかったみたいです。
-
maya
短くて細いストローをコップなどにさして飲ませる感じですか?
- 6月27日
-
ちー.
それでもいいと思います。
ストローはmayaさんが持ってあげた方がいいと思います。
もし、吸う力が強くてストロー吸い込んだら危ないので。
吸うコツが分かれば、ストローも出来るようになると思います。- 6月27日
-
maya
ありがとうございます!
一度細いストローを買ってやってみます!- 6月27日
maya
ストローとコップが全くだめですm(__)m
スパウトでお茶を少しだけ飲みます。
ですがこれから先暑くなるので脱水になるのは怖いし、ジュースばっかりはよくないなぁ…と思っているので、アドバイスがほしいですm(__)m
ママリ
ストローは根気しかないと思います😭
うちもストロー全然上達せず大変でしたが、毎日続けたことでやっとストローで飲めるようになりました!
麦茶も嫌いで飲んでも一口でしたが、最近はゴクゴク飲むこともでてきました。
やはり、ジュースの味を知ってしまったら麦茶は飲まないと思います😅
ストロー練習はリッチェルのいきなりストローマグを使いましたが、
5ヶ月半ストロー練習スタート
↓
あまりの拒否で毎回ギャン泣きで開始から2週間せず練習お休み、、笑
↓
7ヶ月入ってすぐ練習再開✨
嫌がらないけど吸うこと覚えず、、
↓
8ヶ月過ぎてやっと吸うこと覚えたけど一瞬しか飲まず、全く水分補給にならず😂
↓
9ヶ月過ぎてゴクゴク飲むことがたまーにある💡
↓
10ヶ月過ぎたらちゃんと飲めるようになりました!
長かったです😭笑
私も脱水が心配でしたが、離乳食のスープにたっぷり水分使っていたので、うんちが硬くなることもなかったですよ😃
maya
根気なんですかね…
わかってはいるものの、周りがほぼできているのでなぜなのかと自己嫌悪しています。
私も7ヶ月ぐらいからがんばっているのですが、なかなかです。
スープも飲ませていますがうんちは固く、緩便秘薬を先月から処方されています。
リッチェルのやつを試そうかなと考えています。
ママリ
うんち硬いのは可哀想ですね😭
もう11ヶ月なら知恵もついてきてますし、リッチェルのですぐストロー習得してくれそうな気がしますよ😌✨
早くゴクゴク飲めるといいですね✨
うちも長い間苦労したので焦りも分かりますよ😭
maya
ありがとうございます!
ぜひ試してみます!